
巻くだけパセリの肉巻き
こんにちは!
時短で簡単料理が好きな千尋です。
自己紹介はこちらを見て下さいね!
今日のレシピは
「巻くだけパセリの肉巻き」です。
それでは、本日もレシピをご紹介していきます。
▼こんな感じで情報をお届けしています♪♪
・Instagram:料理動画&レシピ
・YouTube :健康の豆知識
・note:レシピ&たまにコラム
巻くだけパセリの肉巻き

〈材料〉
・豚肉ももスライス 適量
・パセリ 一袋
・醤油 大さじ1〜2
・本みりん 大さじ1〜2
・塩 少々
〈作り方〉
①ラップを敷き、豚ももスライスを
重ねながら広げる。
② パセリの軸を全部取り、
①の上にパセリをのせて巻く。
③ノンスティックフライパンで全面に焼き色をつける。醤油と本みりんを入れ、照りをつける。
お皿にスライスしてのせたら、
上からソースをかけて完成♪
照りをつけず、
焼いたものを塩だけで食べたり
塩とセサミオイルで食べたり、
ポン酢で食べても美味しそう!笑
ラップで巻いて重ね調理で蒸しても
美味しいと思います。
(パセリは生で大丈夫なので、
その場合は短めで)
パセリに含まれる鉄(ほうれん草の4倍)
とカリウム、ビタミンK、Cは
野菜のなかでも1位、2位の多さです!
とても栄養価が高いので
ぜひ皆さんの健康作りに
取り入れてみて下さいね。
爽やかな一品です!
ぜひ、料理のことやトライしたことがあれば
感想を聞かせてくださいね。