![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26189398/rectangle_large_type_2_c5e0d4373fa140d69af7b7bada5a1feb.jpg?width=1200)
"消毒できるお酒"の使い方
新型コロナウイルスへの緊急対応として、各酒造メーカーが続々と高濃度の"消毒できるお酒"の製造をスタートしました。
感染予防に何より有効なアルコール消毒液が手に入りにくい今、本当にありがたいですね。
使用感
さっそく使ってみました。
手につけると、モルトの香りでしょうか。
ふんわりと広がります。
でも、すぐに香りは飛びます。
さすが高濃度、揮発がすごいです!!
あっという間に揮発します。
100パーセント植物成分のせいなのか、お肌も乾燥しません。
※アルコールが肌に合わない体質の方は要注意!!
使い方
・アルコール度数が60度代のものも70度代のものも、薄める必要はありません。そのままお使いください。
薄めてしまうと消毒効果が無くなります。
・揮発性が高いので、手のひらいっぱいに付けましょう。少量だとウイルスが不活性になる前に揮発してしまいます。
・容器に移し替えて使う場合は、高濃度アルコール対応の容器に入れましょう。(ポリプロピレン(PP)ポリエチレン(PE)など)
ガラス瓶が最適です。
アルコール非対応の容器は、容器が劣化したり溶解したりします。
・必ず乾いた手、乾いた状態の場所に使いましょう。
水に濡れたものに付けても消毒効果は得られません。
手洗いした手はよく水分を拭き取ってから、環境消毒する場合は、乾いた布巾やペーパーを使いましょう。
・環境消毒する際は、必ず一方向に拭きましょう。右から左、上から下、と一定の向きで拭き上げます。
ぐるぐるかきまぜるような拭き方では、付着しているウイルスを広げてしまいます。
細かい粉を拭き取るイメージで拭き上げましょう。
・可燃物なので保存に注意しましょう。
あまり一箇所に大量に保管せず、直射日光の当たらない冷暗所に保存しましょう。引火しやすいので火気には要注意です。
・アルコールに弱いものには使わない
プラスチックは変色したり劣化したりします。アクリルは割れます。
消毒する素材に注意しましょう。
![高濃度スピリッツ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26190474/picture_pc_c693c31f3c4a2db9f6358492cebb0c4d.jpg?width=1200)
さすが、酒造メーカー作。素晴らしい使用感でした。
もちろん、飲めますし(笑)
(拙宅が購入した時点では「酒税」がかかっていました。😭
現在では、"消毒用、飲用不可"の文字をラベルに表示すれば酒税対象外になるとのこと)
緊急対応の企業努力で作っていただいたものなので、大切に使います。😊
![高濃度スピリッツ03](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26191126/picture_pc_d3e3cbd81f4a23d979f22414f8423e5b.jpg?width=1200)
揮発パワーがすごいので、遮光ビンに入れました。
これで持ち歩きもできます🥰
これからも、メイドインジャパンを応援します✨
――追記――
「転売品なのでは?」「違法なのでは?」「医療用を流用?」
とのご指摘を受けましたので追記します。
・転売品を購入したのではなく、メーカー直売品を購入しました。現時点では、数量制限があり順次発送状態の販売形式が多いですが、購入希望の方は直売場、または直売サイトから購入できます。✨
・一般向け直売品を購入したので違法ではありません。ご紹介したアルコールよりさらに高濃度の医療用に作られたアルコールはメーカー直売サイトでは一般向けには販売していません。
(医療用はラベルが違うのでわかりやすいですよ😉)
上記の通り、医療用を不正に手に入れたり、私的に流用している、ということはありませんのでご安心ください。😊👍
ご指摘があるまで、酒造メーカーさんの高濃度アルコールが転売されていることを知りませんでした。
さっそく確認して現状に驚いています。
何より、
「そんな視点もあるのか!!」
というエウレカ的驚きも体験することができました。
ご指摘のおかげで、自分ひとりでは気づくことのなかっただろう気づきを得ることができました。
ありがとうございました。🥰SNSって楽しいですね。
最後に。
「転売品を買わないようにしましょう」
転売は、買い占めや価格コントロールによって物資の流れを阻害します。
必要な場所に必要な物資が届かなくなります。
買う人がいなければ、「転売ヤー」は徐々に衰退していくでしょう。
アフターコロナを目指して、がんばりましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![@Chihiro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14925083/profile_4c8d68ee1fb1fa09fd03baa4380b49d3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)