花筏(ハナイカダ)
花筏(ハナイカダ)
散った桜の花びらが、水面一面に浮かんで、まるで筏のように帯状に川を流れる様
日本の素晴らしい風物詩の一つ
・・・ただ、私は観たことがない苦笑
桜桜と騒いだ今年の春の桜も
ソレを待ち焦がれていた私の心のように膨らんだ蕾は
いつか終わり、
暖かさとともに満開を迎え、
新緑も顔を出すようになりました
春の嵐が柔らかい花びらをひらひら舞わせたかと思えば
哀愁ある花筏で最期まで魅せてくれる桜の姿は、
やっぱり素敵ですね
=======
さくら(独唱)
歌:森山直太朗
さくら さくら 今、咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ 旅立ちの刻 変わらないその想いを 今
さくら さくら ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる瞬間を信じ
泣くな友よ 今惜別の時 飾らないあの笑顔で さあ
さくら さくら いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく光を浴びて
さらば友よ またこの場所で会おう
さくら舞い散る道の上で
=======
あぁいい曲
聞き納めかな
桜の、この儚さは
全てのものには終わりがあることを感じさせます
突然ですが
今日は以前買ったコップを落として割ってしまいました
切ない…
ただ、
形あるものはいつか必ず滅びます
それは人の命すらもそう
いや、終わりがあるから”今”が美しいし、大切だと感じるのだと思います
いやいや、だからこそ、
”今”をもっと輝かせなければいけない、って感じるのだと思います
私もずっとエステティシャンでいるか分かりません
東京にいるかも分かりません
だって何年か前まではエステをするとも東京にくるのも想像ができなかったんですから。
それでも、”今”を一生懸命輝かせ
私のモットーである
”一生勉強、一生青春”
振り返ったときに、
後悔のない
「美しかった」って言ってもらえる花筏の桜のように
精一杯、自分の人生の”桜”を咲かせていきたいなって思います
そのためにはがんばんなきゃなー
花筏
今年は難しいですが
いつか観れるといいなって思います
chihiro
💎noteオフィシャルブログ:ビニール肌の恐怖と対策
💎オフィシャルブログ:~ニキビ博士のニキビ改善ブログ~