ちはやふる基金

「かるたを愛するみんなのために」を合言葉に、競技かるたと小倉百人一首に関わるひとを応援する活動をしています。

ちはやふる基金

「かるたを愛するみんなのために」を合言葉に、競技かるたと小倉百人一首に関わるひとを応援する活動をしています。

最近の記事

【現地レポート】国民文化祭@岐阜に行ってきました!|基金協賛

こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。 11月9日(土)10日(日)に開催された「清流の国ぎふ」文化祭2024(国民文化祭)小倉百人一首競技かるた全国大会。ちはやふる基金は本大会に協賛させていただき、会場では基金ブースにてチャリティグッズの販売をいたしました。 今回はそのレポート記事です。お写真もたくさん撮影してきましたよ!出場された選手の方・運営役員の方はもちろん、当日足を運べなかった方もぜひ最後までお読みください。 【気になる…】結果はこちら!都道府県対抗5人制団

    • 【完成!】ちはやふる基金トロフィー製作秘話|悩みまくりの150日

      こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。今回は私たちの活動の一つ、大会支援についてのご紹介記事です。 苦労が多い大会開催のお力になれるよう、基金グッズの提供を行っているのですが、この度、ひっそりと進めていた「基金トロフィー」が完成いたしました! その製作の裏側と合わせて、みなさまにお披露目したいと思います。最後までお読みいただけますと幸いです。 基金の大会支援って?具体的な支援内容 一口に「大会支援」と言っても、何をしてるの?と思われる方も多いのではないでしょうか。

      • 【競技かるた×着物】中西監督が結んだ、着物の世界とかるた部|きもの専門店「やまと」着付けレッスン

        お久しぶりです。ちはやふる基金スタッフです。秋の3連休、いかがお過ごしでしょうか?各地で大会が催されていて、「ひょっとして秋も競技かるたシーズンなのでは?」と思わされます。 さて、みなさんは以前放送されていたNHK BS1の番組「勝敗が決まる瞬間〜ドキュメント小倉百人一首競技かるた高校選手権〜」をご存知でしょうか? 高校選手権に密着したドキュメンタリー番組で、ご覧になった方も多いかもしれません。 今回はその監督を務められた中西朋さんの寄稿記事です。競技かるたへの特別な想

        • 【シリーズ|私と団体戦】職域学生かるた大会はここが違う!社会人も楽しめる場を|浜野希望さん(実行委員会 会長)

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。「団体戦の夏」が続いていますね。 今回の基金noteはシリーズ「私と団体戦」。このシリーズでは、団体戦の魅力や団体戦にかける想いについて、さまざまな方にお話を伺っています。 第二弾の語り手は、全国職域学生かるた大会実行委員会 会長の浜野希望さん。多くの大会での優勝経験がある実力者でありながら、基金が後援させていただく全国職域学生かるた大会の実行委員長を務めるなど、大会運営にも精力的です。 そんな浜野さんから、職域学生かるた大会の特

          【ぎふ総文2024】読手コンクール入賞者インタビュー!|きっかけは憧れの先輩?

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。今回のテーマは「読手」! 8月頭に閉幕した「ぎふ総文2024」。競技だけでなく、読手にもスポットライトが当たるのがこの大会の魅力の一つです。 ということで、読手コンクールの部で入賞された2名の高校生に、突撃インタビュー!読みを始めたきっかけや大変なこと、魅力などを伺いました。 ぜひ最後までご覧ください。 「総文って何?」「結果は?」という方は、まずはこちらの記事をどうぞ。 入賞者インタビュー【優秀読手】 成田茄奈さん(青森県立

          【ぎふ総文2024】読手コンクール入賞者インタビュー!|きっかけは憧れの先輩?

          【現地レポート】ぎふ総文2024が終わりました!|地元高校生・大学生に感謝

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。 先日7月31日(水)〜8月2日(金)に開催された「ぎふ総文2024」。ちはやふる基金のチャリティブースを出展し、基金スタッフが現地入りしました。 会期中はたくさんの高校生・大学生たちと触れ合うことができましたので、その様子をレポートいたします。 【無事閉幕!】ぎふ総文2024おさらい|総文とは? 総文とは、「全国高等学校総合文化祭」の略称。全国の高校生による芸術文化活動の祭典で、「文化部のインターハイ」とも言われています。

          【現地レポート】ぎふ総文2024が終わりました!|地元高校生・大学生に感謝

          「清流の国ぎふ総文2024」が始まります!

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。 暑い日が続きますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? 今年も高校生たちの熱意と青春を感じられる「第46回全国高等学校選手権大会」が無事に幕を閉じました。気になる結果や各学校の高校選手権Tシャツレポは前回の記事でお楽しみください! そして、明日7月31日(水)からは岐阜県にて「第48回全国高等学校総合文化祭」(ぎふ総文)が開幕します! 「総文祭」「総文」「高文祭」などと呼ばれるこの「全国高等学校総合文化祭」。 様々な部門があり、

          「清流の国ぎふ総文2024」が始まります!

          【かるた甲子園】第46回高校選手権大会|現地レポート

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。 先日7月20日(土)21日(日)に近江勧学館で行われた「第46回全国高等学校選手権大会」、通称「かるた甲子園」。個人戦・団体戦ともに無事に閉会いたしました。 大会当日は基金スタッフも現地入り。基金の仕事をしながら、高校生たちの頑張りを見守ったり、交流をしたり、充実した時間を過ごしました。 今回はそのご報告レポートです。サクッと読める記事ですので、ぜひご一読ください。 【関東第一高校の年?】結果おさらい今年も熱戦が繰り広げられた

          【かるた甲子園】第46回高校選手権大会|現地レポート

          【シリーズ|私と団体戦】人とかるたを結ぶ力|沖山槙之介さん(東京学芸大学かるた会 )

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。 夏の競技かるた界といえば、団体戦!高校選手権大会をはじめ、小学生団体戦、中学生団体戦、大学かるた選手権大会、職域学生かるた大会…。さまざまな団体戦の大会が、夏にたくさん開催されます。 そこで基金noteではシリーズ「私と団体戦」と題して、団体戦がテーマの記事をお届け。団体戦の魅力や団体戦にかける想いについて、さまざまな方にお話を伺います。 初回の語り手は、東京学芸大学かるた会の沖山槙之介さん。高校時代に団体戦に出会い、現在は教員

          【シリーズ|私と団体戦】人とかるたを結ぶ力|沖山槙之介さん(東京学芸大学かるた会 )

          【豆知識3連発!】全日本シニア選手権大会とは?|現地レポート

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。連日暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんか? さて、今回は梅雨の蒸し暑さも吹っ飛ばすほど元気をいただいた大会のレポート記事です! 6月15日(土)に開催された「第36回全日本シニア選手権大会」、通称「シニア大会」。基金スタッフ代表として、現地に取材に行ってまいりました。 「えっ、○歳からシニア⁈」 「最初は選手4人しかいなかった⁈」 「A級より上の級があるってホント⁈」 思わず人に言いたくなる豆知識たっぷりの記事にな

          【豆知識3連発!】全日本シニア選手権大会とは?|現地レポート

          【ちはやふる新の故郷】かるた王国福井を観光しよっさ!|@全国女流選手権大会

          こんにちは、ちはやふる基金の本保です。 今週末6月1日(土)、2日(日)、福井県あわら市にて「第56回全国女流選手権大会」が開催されます。 「女流選手権って?」という方はこちらの記事をご覧ください。 今回は、開催地である福井県にて活動する福井県かるた協会/福井渚会の山崎みゆき会長に「女流選手権」の魅力や福井グルメ・お土産、福井のかるたについてお話を伺いました。 ❶女流選手権の魅力女性だからこその戦い方がある —まもなく「女流選手権」が開催されますね。役員として活躍され

          【ちはやふる新の故郷】かるた王国福井を観光しよっさ!|@全国女流選手権大会

          【特集】「女流選手権大会」を知ろう!|新の地元でタイトル戦⁈

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。今回は華のタイトル戦「女流選手権大会」を特集します。 名前からも明らかですが、女性の競技かるた選手が出場する大会。界隈では「女流」という略称で親しまれていますが、一体どんな大会なのでしょうか? 大会の基礎知識から豆知識、そして今年の開催情報をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください! 【復習】5大タイトル戦前回のnoteでご説明した競技かるたの5大タイトル戦。みなさん覚えていますか? 改めて、5大タイトル戦をご紹介します。

          【特集】「女流選手権大会」を知ろう!|新の地元でタイトル戦⁈

          【どっちが勝つ⁈】「名人VSクイーンドリームマッチ2024」まもなく開催!|知っておきたい豆知識

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。 みなさま、大型連休明けで体調を崩されていませんか? さて、突然ですが、競技かるた日本一とされる名人とクイーン。本気でぶつかったらどちらが勝つと思いますか? 気になる勝負の行方が見られるイベント、それが「名人VSクイーンドリームマッチ」です。今週末5月12日(日)に開催されます。 開催日が迫ってきたということで、今回の基金noteでは「名人VSクイーンドリームマッチ」をピックアップします。 今年の出演選手や司会者・解説者情報もご

          【どっちが勝つ⁈】「名人VSクイーンドリームマッチ2024」まもなく開催!|知っておきたい豆知識

          【特集】タイトル戦「全日本選手権」を知ろう!|誰が出れる?永世称号?現地観戦?

          こんにちは。ちはやふる基金スタッフです。 間もなく大型連休を迎えますが、ご予定は決まっていますか? さて、今回は大型連休の最初を彩る競技かるたのタイトル戦「全日本選手権」を取り上げます! 大会の基礎知識を知りたい方、今年の情報を知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。 【知ってる?】5大タイトル戦将棋やボクシングと同じように、競技かるたにもタイトル戦があります。 みなさんは競技かるたの「5大タイトル戦」を知っていますか? 1月に行われる名人戦・クイーン戦が有名です

          【特集】タイトル戦「全日本選手権」を知ろう!|誰が出れる?永世称号?現地観戦?

          【潜入レポート!】第三回決まり字百人一首大会|大会に込められた思い

          こんにちは。 ちはやふる基金スタッフです。 私たち基金はこの3月、多くの大会を支援させていただきました。 その一つが「決まり字百人一首大会」。 Karuta Clubが主催する超初心者向けの競技かるたイベントです。 3月24日(日)に第三回大会が開催されたということで、こっそり潜入させていただきました。大会の様子をレポートします! また、スタッフとして動いていたKaruta Clubのなっちゃんさんにお話を伺いました。 最後には次回開催情報も。ぜひお読みいただき、大会

          【潜入レポート!】第三回決まり字百人一首大会|大会に込められた思い

          【教えて浜野会長!】職域学生かるた大会とは?|魅力・運営にかける想い

          こんにちは。 ちはやふる基金スタッフです。 突然ですが、「職域学生かるた大会」を知っていますか? 学校や職場単位のチームで戦う団体戦で、毎年春と夏に開催されており、この度、第108回大会に協賛させていただくこととなりました。 そこで、大会実行委員長の浜野さんを突撃。 大会の概要はもちろん、浜野さんの想いや、選手・競技かるたファンに向けたメッセージも聞きました。 これを読めば「職域学生かるた大会」の魅力がわかるはず! ぜひ最後までご覧ください。 ❶職域学生かるた大会とは

          【教えて浜野会長!】職域学生かるた大会とは?|魅力・運営にかける想い