![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173815083/rectangle_large_type_2_44ffc705647dd2b68d38cd9a49dddabd.png?width=1200)
【私の体感談】「(使命感)~しなければらない」の思い込みをみつけたら☆潜在意識を知ったのは不調から☆
私自身の体験談。
過去に使命感のような思いが登場していた頃、
必死に『~しなければいけない!』と思いこんでいた時期がありました。
そうすると、「しなければならない」と思っていないと思っていたのに、
ムリをしている自分に段々と気づいていきます。
振り返れば、心と身体は繋がっていると実感した次第です。
気づく時の最後は、原因不明な身体の不調。
振り返れば、「わかりなさい!サイン」だったように思います。
その頃は、身体の不調を回復させる方法を編み出そうと
身体からのアプローチ、整骨院、気功整体、セラピストのセッション、
スピリチュアル分野も取り入れていた頃。
そうこうしても、少し回復ですが、もう一息という感じでしたので、
そこでみつけた「潜在意識のセルフレッスン」を集中講座的に
一気に5日間朝~夕方まで受講することに。
そこで、初日の私、次の日の私、一日いちにち、日を追うごとに、
心の開放ワークを行いながら、私自身の調子をみるのでした。
そこで気づいたことは、
「『よい』と思っていたふるい常識、養育者の常識の思い込みをよし」としていたことと、自分の思いとは違うことのギャップに気づき始めます。
そのふるい常識の思いこみを正しいと思い、
自分の感じる思いを「ダメ」と欠陥だと感じ、「この(できない)自分の性格さえなければ、、」と自分を責める、ダメだと思ってしまっていたことに
気づきます。
もちろん、「他人があーした、こーした」と思う感情も、存分に吐き出して
クリアリングしていきます。
(セルフワークなので、表現することもしなくて、しゃべらなくてもよい)思う存分、わ○い言葉を使ってワークで行うと、「あー!スッキリ」している感覚になります。
心の内面を取り扱うことで、心がスッキリするのです。
その後も、何度も繰り返しワークを行うことに。
ビフォー:アフターとして、初日と修了時の5日後では、
まったく停滞中から、心の活力が戻ったように感じ、帰路についた次第でした。
そこで終らず、また心理学と融合した潜在意識の書き換え講座、理論とワークを学びます。
そこから、潜在意識を書き換えのセッションにも出会い、実際に、心理学+潜在意識の書き換えヒーリングを理論と実践を学んで、現在もハートクレンジングセッション(潜在意識の書き換え)としてメニューに取り入れています。
「~しなければならない」は表面な意識です。
心の奥底の思いは、潜在意識(無意識)に保存されています。
そこをみつけて、手放すことも1つ。
そして、自分自身の過去の思い方の自分、その頃「あちゃーっ、
ダメだぁ」と思っていた自分こそも、温かく受け入れられるように
気づいていけると、プラスもマイナス(ポジティブもネガティブ)も両方あってOK!だったという風に気づいていくのにも、人とのかかわりを経て
気づく、振り返る。
時期やタイミングは、人それぞれです。
また、2025年は以前より気づきやすい、受け入れやすい時期になり始めているように感じています。
私自身もふるい過去の自分を「イヤ、ダメな自分」と思っていた時期を
「その頃の自分のお蔭で今がある」と温かく受け入れられる瞬間を味わうことで、
他人ではなかったんだ、
「自分こそが、自分をダメだ、拒絶していたんだ」と気づく瞬間がありました。
(私個人の体験談で感じたことを綴りました。個人個人で感じること、
回数も違う、気づくタイミングなども相違があることをご了承くださいませ。)
タイミングってあるなって、思います。
その気づくタイミングの時は、「不快」という感情を味わったことで
内面の意識を見つめていく作業をしていくことで、みつかったものです。
これ、私自身はセルフワークで気づいていきました。
現在セッションでは、2つの種類のセッションでを1つのコースにして併用で集中講座にしています。学び気づきを次のセッションに活かせるようにしています。
「気づき」
「自分を受け入れること」
「自分は可能性にみちていて、まだ未活用な才能をつかっていないだけ」「健全な幸せな視点見つけの練習」
「不快ほど、幸せな思いに紐づける」
「不要な思い込みをみつけて、健全な幸せな思いへ書き換える」
「日常でもセルフレッスンをお伝えします、好きなモノをチョイスして」
早い展開にしていきたいので、ご参考になりそうな本の紹介、動画などお伝えします。
気になるものがあれば、図書館でもいい、動画でもいい、なんでも自分の心の調整になる分野を取り入れたくなれば、どうぞです。
あくまでも、ご参考までにお伝えしています。
不快な感情の時こそ、思い込みを見つけて手放せるチャンスです。
その直前は思えていなくても、振り返れば「本当にそう!そうだった」と
思える時がくることでしょう。
それが数日後か、数年後か、数十年後か、それはわかりませんが。
ただ言えるのは、「その不快な感情をみせてくれた(人、事柄)で気づけることができた」(手放せるチャンスになった)
それは、ご感想体験談の方からも読ませて頂いています。
タイミングって、好調の時には、気づきにくい。
不調、不快と何かあった時こそが、「タイミング」と感じています。
今日は、そのタイミングでしょうか?
その次の日か、、、、
あなたのタイミング、自分と向き合う時期はいつでしょう。
いつからでも、あなたが決めた日がタイミングの日になることでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1739082255-tdA5GvnlSBcJYeu6F3kRjrhf.jpg?width=1200)
そして、「健全な思い方」
ちがう何者かになろうと懸命だった頃、
カタチ、モノで満足しようとしていたかもしれません、もっともっとと。
それは、自分の中で「こうすることが良いこと」「こういう風にしていくと変われるんだ」とムリして行動を取っていく事に