【美心⑤】ご自分の意識・ちいさな心の動きに気づきはじめると☆
(ご自分以外の)あれも気になる、これも気になる(ご心配ごと)に関してのとき、まずはご自分を大事に扱う方に目をむける、意識を向けることを心がけるように日常で「ご自分を知る」を取り組んでいただくようにお伝えしています。
そして、
ご自分自身の意識、ちいさな心の動きをみていく、感じていくことに
意識を向けていきます。
例えば、1時間前には「ソフトクリームが食べたい!」と思ったとしましょう。
そして用事を済ませながら、再度ご自分に問うのです、
「今、なに食べたい?なにしたい?」と。
すると、1時間前は「ソフトクリームが食べたい」でしたが、
今は、「〇〇のロールケーキが食べたい」と変化している心に気づいてる、
そうして、今の「〇〇(銘柄)のロールケーキ」を購入に向かって、
美味しい飲み物とロールケーキをセットにして食べてみる♪
そのように、以前のブログにも途中に綴っている、
(人の気持ちは天気のようにコロコロと変わる)というお話しのように
ご自分の今の自分のお気持ちも変化していくと思います。
1時間前に思っていたことと、現時刻の思いが少し変化していると
お気づきなら、現時刻のその変化を叶えさせてあげてみる。
その体験を感じてみる☆
ご自分の小さな意識の動きを感じて、変化を感じながら
「今」感じていることがしっくりきているなら、それに
沿ってみてみる。
そして、自分の感情を味わってみる☆
その繰り返しで、ご自分の「しっくりくる」感触がわかってくると
思います。
しっくりくるものって、ご自分にしかわからないので、
ご自分で感じる練習を日常で味わってみてください。
小さな小さな意識の変化です、
どれだけ、今まで固定された感情、動いてはダメだ(心の中で思うこと)
などでご自分の枠、制限を決めてきたでしょう。