![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138308943/rectangle_large_type_2_d08b5ce98a9f5b8ee25371ba856cf23d.jpeg?width=1200)
今日のあなたにとどけ『親?子ども?どちらからでも、気づきメンテで』
最初に、どちらもいい、わるいないという前提です。
お子さまが不登校、不登校気味、、
親が不調、イライラ、、、
ご家族の中で、誰かが不調和な状態なとき、
どうしても、その当事者と思いがちです。
【不登校、学校やめたい、不登校ひきこもり】
・お母さま(お子さまと対面も1回あるか、ないか)の
お電話/対面セッションのみ
(お子さまに1回対面するか、しないか程)
⇩
【結果(お母さまセッションのみ)】
(複数のお子さま:学校やめたい、不登校ひきこもりから)
・登校でき、進学する、推薦までもらうことに、代表にもなるまで。
・「学校に行きたい」といい、卒業、そして受験、合格、現在進学中。
【お子さまの件で、お母さま自身が心軽くなる】
(お母さま自身効果)
・お母さまも心がホッとした、
・お母さま自身が、心が緩み、いい影響が親子共々に起きた
・お母さま自身の苦しくなる思いから、開放されはじめていく
・お母さま自身が、心がさらに軽くなり、わが子がさらに深く愛おしく
感じるようになる(以前から、可愛いとは思っていたが、さらに感じる)
お子さまの事でセッションを受けた結果、
お母さま自身も、日常でしあわせ視点を活用するレッスンにもなるので、
親子共々の相乗効果となっていきます。
どちらから始めてもいい、学生なら、お母さまがされてもいい。
シニア親なら、成人されたお子さまがされてもいい。
どちらがされても、双方にいい影響が登場してきます。
peaceofI
ごめんなさい、ゆるしてください、ありがとう、あいしています