【ご感想体験談】『相手のペースにいつの間にか流れに乗ってしまい(相手はわるくなく)』☆ 4 虹と天使のにこにこハーモニーin福岡 2024年11月4日 15:26 つい、つい、お仕事していると、(なぜ、こんな疲弊が蓄積するのかしら?)と気づけなかった。セッション後のご感想体験談を頂戴しています。ご了承のもと掲載させて頂きます。【ご感想体験談】『相手のペースにいつの間にか流れに乗ってしまい(相手はわるくなく)』☆先日はセッションありがとうございました。セッションの翌日からアドバイスいただいた様に『自分のペースを取り戻す』と同時に、(その時間を)作る為に10分位の空いた時間に深呼吸、ストレッチしています。その結果、まだ数日ですが、自分のペースに戻り、休憩後の身体が楽に感じてます。相手のペースにいつの間にか流れに乗ってしまい、自分のペースでは無かった。その為、心も身体も疲弊していました。帰宅してソファーにダウンしていましたが、今は違っていますっ♪少しの時間で、自分のペースに戻す事でこんなにも「焦り」がなくなり身体に余裕が出来、(自分の)エネルギーが戻るを感じ、呼吸が出来る様になりました。ずっと、自分で自分に、体力と気力にプレッシャーをかけてました。その事にセッション受けて「気づき」ました。本当にありがとうございました。ー美心コース(3つの分野の集中メンタルトレーニング:お電話セッション-ご感想体験談を綴って下さり、ありがとうございました。他人軸に合わせていったことに気づけて、じぶんの調子、自分ペースに戻るように心がけた結果で、身体も心も以前よりも疲労軽減されたなら、よかったです。「不快、不調なとき」こそ、自分に戻れるチャンスになっていきますね☆ ダウンロード copy #職場 #福岡県 #お電話対面セッション #ご感想体験談 #大人のセッション #子どもの事全般セッション #不登校回復実績マガジンあり #疲労感の蓄積で疲れがとれない #相手のペースに合わせることで必死に気づく #自分ダメ出しに気づく #初回単発割引あり 4