【ど】から一句 緩~い星しばり継続中 満天星の花へ奏でるハンドベル <季語>満天星の花(どうだんのはな) 「満天星の花」は、すでに季語に星が入っている。これは嬉しい! 残るは、ば行とパ行の10句ですね。 春が終わるまでには、終わりそうです^^
【で】から一句 ゆる~い星縛り 田楽に一杯ついて星三つ <季語>田楽 さすがに、星五つはないかな^^ NHK俳句の次の募集兼題は「蝸牛」です。 去年の俳句ポストの再挑戦です。 今の投句先は、俳句生活、俳句道場、俳句ポスト、一句一遊、NHK俳句です。 あとネット句会を少し。
【だ】から一句 超ゆるゆるの星しばり 団子花白星重ね夢叶う 【季語】団子花 団子花とは「小手毬の花」の子季語です。 花言葉に、努力、友情があります。 まさに、侍ジャパンの優勝、世界一ですね。 選手たちの夢が叶いました。 とにかく、星縛りが苦しい~。けど詠みたい。
【ざ】行から一句 ゆるゆるの星縛り 「ぜ」は先に詠んでました ざらめ敷くカステラ食えば春の星 <季語>春の星 自転車を漕ぐペダル春星の声 <季語>春星 瑞香や四方八方星の群れ <季語>瑞香(沈丁花) 雑木の芽数多の星が誘いけり <季語>雑木の芽 今ごろ?星縛りが苦しい~
侍のチーム一丸春の夢 <季語>春の夢 侍ジャパン、世界一おめでとうございます!
投了の姿勢は凛々し落椿 季語:落椿 あ~、俳句ポストが終わったかと思ったら、 俳句生活の兼題「椿」の締め切りがやって来ます。 先月の俳句道場と同じでしたね。 今月は28日と少し短いので、注意しないと。