臭いプタイ豆✨
スーパーでは豆だけの状態で売られてるが、朝市では写真の様に鞘状態で売られてる事が多いプタイ(マレー語ではPetai)と呼ばれてる豆の紹介。
畑で収穫されてるのではなく、主にマレーシアやインドネシアのジャングルの自生してる大木から採れる。
豆だけ見ると 枝豆にも似てて美味しそう♪と買ってみて
お湯が沸騰し始め湯気に豆の香りが、、 うむむ ?😵と生青臭い香りが漂い始めびっくり!
齧ってみてびっくりの更に強烈な緑濃いジャングルの香り🤣
ニックネームで「臭い豆」と言われるのが頷ける😆
特に日本人には、 茹でただけだと食べられない感じだけど これを 干し海老やチリ🌶(唐辛子)やニンニク🧄 玉ねぎ🧅などで作られる マレーシアのサンバルソースなどで炒めると 絶品の味に変身✨(注:個人差大😆
今日は カタクチイワシを乾燥させたイカンビリス(マレーシア語)というもの揚げてたのを入れたサンバルソースで炒める!
ニンニクもペーストだけでなく ごろごろ粒も投入😆
辛くて臭くて絶品✨
納豆やくさやにしろ 臭く臭うものは何故食べると美味しいと思うのか、、不思議なのだけど🤔
マレーシアに来たら 是非 試しに食べて見てほしい一品である🙌
食べた後、 トイレに行く度に豆臭がしてびっくりすると思う。
2日ぐらい続く🙃
臭さのあまりか腸内寄生虫もやっつけるとか🤣(時々 食べよう
臭いのは特に腎疾患の民間療法として効果が期待されてるので それだけ成分が濃厚なのだろう~
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
⚫︎マレーシア🇲🇾伝統工芸
Chiharu バティック教室
【お申込みお問い合わせ】
・Facebook
https://m.facebook.com/FineArtBatikClass/
・Instagram
https://www.instagram.com/chiharubatik?igsh=MTlwd2Z1YTBqazJvOQ==
⚫︎スパイスオンライン料理教室
健香家Chiharu Kitchen
【お申込み・お問い合わせ】
・Instagram
https://www.instagram.com/chiharukitchen?igsh=OWFtMHBvbzI0YnAx
🌟ダイレクトメッセージやメッセンジャーなどでお気軽にご質問ください