Mitaケーキとドライチリパンミーとドリアン🥰
今日のバティック教室は 娘がサラワク州クチンから買ってきてくれた 有名Mita店のケーキをオヤツに出した。
生徒さんに これが 私が Noteに書いてたあのケーキよ✨
と言うと 読んでないですと言うので🤔 考えてみたら 私はFBでもブログ書いてて そっちに書いたネタだった😅
今日はここNoteでも紹介する事に👍
Mitaケーキはクチンで大人気の老舗ケーキ屋で、なんと毎日、買いに来るお客の列が途切れないらしく、娘も30分も待ってやっと購入出来たらしい!
クチンはマレーシア語でネコという意味なので、クチンではネコ博物館もあるし、いたるところネコグッズに溢れてるけど この店も猫のイラストの箱に入ってる。
バターケーキは約RM18、飛ぶように売れるのは 転売ヤーが買い占めたり、お店の支店を勝手に名乗る転売店もあったりするそうだ😵
本物のお店の情報は箱の中裏にプリントされてるので 買いたい方はメモ✍️
そんな話を聞いた後だと 甘いケーキにはさほど興味無い私でも じっくり味わって食べたりして😆
練乳の味が濃くて美味しいね😋と今日の生徒さんの感想。
しっかり どっしりのバターケーキ!
他にもチーズ味とか色々あるようで食べてみたい~
☺️☺️☺️☺️☺️
そして 今日のランチは いつもの足繁く通うパンミーのお店へ😆
ここのは出汁が美味しく取れてるので いつもはスープパンミー食べるけど、今日は、汁なしドライチリ🌶パンミー😋
卵を別に注文して(飲み物は別の店に注文するシステムだが そこで卵も売ってる🥚)
お湯に生卵を入れてきてもらい 固まった頃を見極め 自分で麺に混ぜて食べるのだ。
ドライチリ(唐辛子)が辛いので 半熟卵で辛さがマイルドになり美味しい😋
パンミーのお店により 初めから半熟卵が麺の上に乗ってるところもある。
今日は7分待ってと言われて時間を守ったら ちょっと硬すぎ..5分半ぐらいが良いかも👌
その後、デザートには 屋台のドリアン🙌
カンポンドリアンでと指さすのに、D24の方が絶対に美味しいからと 有無も言わせずサッサと割ってた😆
ちょっと熟れ過ぎではあったが ドリアンクリームみたい👍
今日も食べ物天国マレーシア✨な日だった😍
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
⚫︎マレーシア🇲🇾伝統工芸
Chiharu バティック教室
【お申込みお問い合わせ】
・Facebook
https://m.facebook.com/FineArtBatikClass/
・Instagram
https://www.instagram.com/chiharubatik?igsh=MTlwd2Z1YTBqazJvOQ==
⚫︎スパイスオンライン料理教室
健香家Chiharu Kitchen
【お申込み・お問い合わせ】
・Instagram
https://www.instagram.com/chiharukitchen?igsh=OWFtMHBvbzI0YnAx
🌟ダイレクトメッセージやメッセンジャーなどでお気軽にご質問ください