謹賀新年
こんばんは。お疲れ様です。年が明けて一月ももう下旬に差し掛かろうとしていますね。早い早い。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は、年末年始これ以上ないくらいゆっくり休めまして、今はその反動で仕事や勉強へ取り掛かる足取りが重い毎日です(笑)
さて、年は明けたものの、実家に帰って家族と時間を作ったり、静岡まで初日の出見に行ったりして、まともに今年の抱負を考える時間がなかったのでこれを期に記して残せればなあと思います。
昨年を思い返すと静かでありながらその中でも、じわじわ成長ができた一年だったと思います。なんというかいい意味で仕事に慣れてきた。新しい出会いや経験をしたわけではないけれど、今の環境でもっと自分がやりやすく奮闘してくれたおかげで去年と比べてすごく息がしやすいのです。
また、このNOTEも、学生時代に考えてきたことや今の日光の姿を見つめなおすきっかけになり、日々の原動力につながっていました。
今年は、もっと自分がより楽しく、なりたい自分に近づける年にしたいと思います。「楽しく」は自分に負荷をかけすぎず、楽しい!と思うことに純粋に。走り続けようと思います。
追伸:願掛けで初日の出を静岡県の大室山というところでみてきました。富士山と初日の出を同時にみれる最高のロケーション。いい年になるはず。