最新の記事

美術館女子の企画記事を見てきた感想

休みの成果。ただ線を引くだけで頭が落ち着くし、それなりに結果が出るのがいい。あと光源考えなくていいのがw

無自覚に拾う多様な認知情報を、これまた無自覚に処理し価値づけ体系立てる、ということが私には困難な障害なのだ、とようやく認識。大学の適応障害もタスク管理がさっぱりなのも家事1回で3日寝込むアンバランスも、これで説明がつく。他の人なら、思考ツールなしで卒論書け、が毎日続く感じかな。

抉られランキングを降りる

予言がすぎるだろう、私

今年の私の漢字は「養」 休養と、ためこんでたインプット入れて土台を耕した、という意味で。 4月から半年以上休んだので、体調がかなり整ったのは利点でした。メンタルから体調まで壊したら、一度きっちり休んだ方が結局早いですね。学ぶのに15年かかってしまったけれど。

  • ショートストーリーズ

    28 本