![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31914621/rectangle_large_type_2_cba6ed1768b94020f7c03f97a3339f1f.jpeg?width=1200)
Photo by
akarisakasu
謙虚に学び続ける。大丈夫の一声を大切にする。
謙虚に学び続ける。大丈夫の一声を大切にする。
子どもは自分から言えないものである。
大人だってそうだ。
自分から言い出せないことはあるものである。
『大丈夫』の声かけが人を救うこともある。
『大丈夫』と言える謙虚さを忘れてはならない。
自戒する。
うまくいっているときほど、悲しい思いをしている人はいないかと、客観的に見ることが大切だ。
盛り上がっているときほど、さびしい思いをしている人はいないかと目を配ることができる人でありたい。
そのためには自分自身が謙虚に日々学び続けることが大切だと思う。
自分で言えない子だっている。
大人だってそうなのだから。
そういった人のことも考え配慮できる大人でありたい。