
C-6 自由が丘・タージマハール
流れ着いた先にカレー屋がありました。
久しぶりにカレーを食べました。
この3ヶ月ほどいろいろな病気や出来事に見舞われてカレーが食べられない体になっていました。(COVID-19ではない)
体調も良くなり、コロナワクチンの2回目の副反応のしんどさや仕事の忙しさを越えてやっとカレーを食べる体や気力が戻ってきたので仕事終わりで近場のカレー屋を探すことに。
たまたま仕事していた場所から1番近くの駅が自由が丘だったので以前から行きたかった店に向かってみた。
一件目、カーリーノブ
緊急事態宣言延長の為、休業中でした。
次に向かったのが、
カレー・スーパースター。こちらも定休日で休みでした。
完全にカレー難民になってしまったところで遭遇したのが
本格インド料理タージマハール
カレーを食べずに帰るに帰れない体になっていたので14:20過ぎに入店。
ランチのL.O.が14:30だったのでギリギリの滑り込みにも嫌な顔せずオーダー取ってくれました。
待つ事少し
ランチBセット(カレー2種にタンドリーチキン・サラダ・飲み物・ナンorライスどちらか)¥980-
カレーはマトンと日替り(豆のカレー)にしました。飲み物はラッシー
カレーの味は辛さなど指定しなかったが程よく辛くしてくれてGOOD(食べている時にも辛さどうだったか聞いてくれた。)
結構本格的なしっかり目のスパイス具合で満足。日本仕様に薄くしたり弱くしたりするインネパカレーもあるけどここはそれが無くて美味しかった。
ライスとナンは食べ放題じゃなくてもよいけど、ナンとライスはどっちも食べたい派なので両方つけてOKなら尚良い!
久しぶりのカレーは体全体がスパイスに対して"おかえり"と言っていた。体がこんなにスパイスを求めていたとは!と思った。
ご馳走様でした。
夢のパラダイス(キャバレー跡)とおもちゃのマミーの昭和感癒された。