見出し画像

スペイン・テネリフェ島 赤の洞窟と旧市街

こんにちは。
ベトナム・ハノイ在住のChifukuです。

ベトナムで年に一度の大型連休テトに、有給休暇をプラスして夫と一緒にスペインのテネリフェ島に行きました。

今回は徒歩で赤の洞窟へ。
サンタクルズの絶景を見て、世界遺産の旧市街を散策しました。本当に、どこも景色が素晴らしく、食べ物が美味しくて、毎日楽しいです。

Cueva Roja

洞窟自体はすごくはないですが、ここからの景色が素晴らしいです。私たちは徒歩で行きましたので坂がきつかったですが、バスも通っています。

洞窟の上は、トレッキングできるようになっていましたが、砂利道で、落ちたら真っ逆さまな感じだったので諦めました。午後雨が降ってきたので、諦めて正解です。

この階段を登ります
道路からも行けますが、階段がオススメ
ここから絶景が見えるから!
洞窟に到着
洞窟自体はしょぼいけど
洞窟の上は
この景色です
今度は道路から下ります

La Laguna

最終泊は旧市街ですが、夜着早朝発の1泊のみで観光できないため、行ってみます。トラムもTen+が使えますが、我々は切符を購入。切符もTen+カードを購入、と言うメニューからたどることがわからず、現地の人に教えていただきました。(CardではなくTicketだと思い込んでいたので)

初めてトラムに乗りました
L1 2.7€
トラムでも充電できます

旧市街では市場に行ってチーズとチュロスを食べました。チーズ屋さんはたくさんありますが、並んでもChichaさんをお勧めします。雨宿りついでに、買ったその場で切り立てのチーズを食しましたが、シャリシャリ&濃厚で美味しかったです!チュロスも揚げたてで、ココアは甘すぎず、小雨の寒さを和らげてくれました。

世界遺産の旧市街
緩やかな坂が続きます
市場に到着
入り口入ってすぐ
3番のChichaには常時行列が
行列に並んでトリュフのチーズを100g注文
買ってその場で食べました!4.04€/95g
市場の外のチュロス屋さん
残っていたのに
わざわざ揚げてくれた
チュロス2€+ココア2.5€

Santa Cruz

トラムL1でサンタクルズまで戻ると、天気が回復しました。サンタクルズに4泊もしておきながら一度も港の方へ行ったことがなかったので、海沿いを散策しましたが、晴れてて気持ちが良かったです。ハノイはいつも曇ってどんよりしているので、それだけで嬉しくなります。

サンタクルズ到着
天気が回復しました

まとめ

テネリフェ島はどこに行っても山や海の絶景が見られて、ワインやイベリコハム、チーズをお手頃価格で堪能しました。しかも、一度も現金を使うことなく、少額でも全てカード決済で過ごせました。


インドやベトナムを中心に、海外生活や海外旅行の情報をインスタグラムでも公開中!

いいなと思ったら応援しよう!

Chifuku
応援いただいたチップは、執筆のための調査等に使用させていただきます。

この記事が参加している募集