見出し画像

スペイン・テネリフェ島 アナガ森林の絶景

こんにちは。
ベトナム・ハノイ在住のChifukuです。

ベトナムの大型連休テトに、有給休暇をプラスして夫と一緒にスペインのテネリフェ島に行きました。元々はグラン・カナリア島に行きたいと思っていたのですが、トレッキングルートが豊富そうなグラン・カナリア西部のテネリフェ島に決めました。
どちらの島もスペインの南、モロッコの西にあり、スペインのマドリード経由で行けます。

今回はホテルから近い北部のアガナ森林で、約3時間半トレッキングしました。相棒のモンベルの軽量折りたたみトレッキングポールとともに。

往路:103バス-274バス

Estación de guaguas de santa Cruz
北東部にあるサンタクルズのバスターミナルは3階に分かれてバスが停まります。102番のバス停は一番上の2階にあり、空港近くのLa Lagunaを目指します。103でも行けるので、先発の103に乗りました。
チケットは運転手から購入します。1.15€でした。
Ten+と言うSuicaみたいなカードを使えば割引もあって良いのですが、残高気にしながらチャージしたり、最初にチャージしすぎて残ったりするのが嫌なので辞めました。
1日券は10€、7日券は50€と高くて使いきれないので、都度、運転手に行き先を告げて、チケットを購入しました。

ベトナムと違って、Google先生の言う通りにバスが来てくれるし、バス停に行き先と出発時間が表示されるし、バスで十分島内を観光できます。

サンタクルズのバス停は人だかり
先発の103に乗りました
Google先生が大活躍!

30分ほどでLa Laguna到着。
ここで275番バスに乗り換えたかったのですが8:00発までまだ時間があるので、Cruz del Carmenの1つ手前で下車する274番バスに乗りました。2.25€です。

路線図があるのでわかりやすい
7:40発El Batan行き

Parque Rural de Anaga

30分ほどして、バスの運転手から「ここから行くんだよ」と教えてもらって下車。ひとまず案内所を目指します。早くて閉まっていましたが、掲示板でルートを確認できて良かったです。

Cruz del Carmenの案内所へ
歩きやすい
整備されたルートでした
地図もあるので迷いませんでした
案内所の掲示板
ココでルート番号を確認しました
左側へ行きます
TF02で下山します
良い感じ
あいにくのお天気
森林と言うだけあってほとんど森
たまに垣間見られる
View Pointから絶景を楽しみます
真冬だけど花も少し咲いていました
天気が回復しました
下山します
下山し一般道へ出ます
ここにも花が!

復路:905バス

905番バスでサンタクルズのスーパー近くで下車します。

バス停には路線図があります
バスではWifiが使えるので
SIMなしで旅行しています

まとめ

テネリフェ島にはたくさんトレッキングルートがあって、しかも無料。冬だからか、あまり人がいなくて歩きやすかったです。
毎日小雨が降るほどお天気が変わりやすいので、レインコートは必須ですね。


インドやベトナムを中心に、海外生活や海外旅行の情報をインスタグラムでも公開中!

いいなと思ったら応援しよう!

Chifuku
応援いただいたチップは、執筆のための調査等に使用させていただきます。

この記事が参加している募集