![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76464379/rectangle_large_type_2_0f06b7d0a27046cb05a36496c82755b3.jpg?width=1200)
新社会人に伝えること?結局…
「書く習慣が身に付く1週間のプログラム」に参加して、毎日ありがたく書くせていただいていますが、今日のお題は難しい。
結論は「何も言うことがない」です。
私自身が誰からも何も言われたくなかったので、言える立場ではないのです。身近に新社会人がいますが、ま、しっかりと自分の意見を言い、さっさと親元を離れて毎日お弁当を作って出勤しているみたいです。どちらかというと、健気な新社会人を陰でそーっと見つめて「頑張れ!」と心で叫びたい気持ちです。
ですから、何をしても、何を考えていても、どんな行動をしても、ただただ「そうか、そうか」と聞いていたいです。
彼らの周りは、全員先輩!きっとあちらこちらで言われ続けるでしょう。だからこそ、「なんでも聞くから話してみ」と、癒しの場所であることを伝えたいかな。
母親目線で言うと、「健康にだけは気をつけて!」とありきたりの事しか言わないでしょうね。
#「書く習慣」が見に付く1週間のプログラム#いしかわゆきさん#新社会人に伝えること#もくもく会#毎日書きたい