見出し画像

【 手の指が痛い人のテープケア】


テープを貼るだけ!
たった2秒で体は変わる♪

自分でテープを貼るだけで、誰にもわかってもらえない「痛みや辛さ」がケアできる、「50cm テープケア」という方法があります。

 
自分でテープを貼るだけで
体がどんなふうに変わるの?かって
ご質問をいただくので
よくある症例にお答えして行きます。

例えば
【 手を握るのが痛い人】
指に力が入りにくく、握力も弱くなっています。

手首にテープ貼るだけで
 
ぎゅっと握ったり
パッと開いたり
 
ぐう、ぱあ、ぐう、ぱあ してみると

指や手のひら全体が
力強く、すばやく、元気に動くようになります。
 
で、そのまま2日間貼っておくと
そのうち、痛いところを忘れてた自分に気づく。
 
そんなふうに変わっていきます。
 
2週間で「あれ?そういえば痛くない…」という体にいつの間にやら変わっています。

テープをはがすと、動きや痛みは、また戻ります。でも、完全に元のようには戻りません。

テープケアを続けていると、ちょっとずつちょっとずつ、体はいい方向へ変わって行って、そのうち、体を気にせず自然と動ける時間がどんどん長くなっていきます。

自分でテープを貼るだけで
楽に暮らせる体になれます。

いいなと思ったら応援しよう!