聞こえ方の違うみんなでワイワイするために。(その8 RSGT2023参加者への案内)
RSGT2023も来週の水曜日から。Day0を含めれば連休明けからです。
超絶ワイガヤしている中に、聴覚障害の学生たちが参加して一緒にワイワイするという、私にとっても(多分学生たちにとっても)初めての試みでドキドキワクワクしています。そんなわけで色々準備をしていたのですが、今回はRSGT2023の参加者向けにご案内したいことをまとめます!
RSGT2023 Day1の16:15のセッションで発表する「うきうきなっとう」の皆さんは聴覚障害者です。そんな彼らが参加者とワイワイ盛り上がりRSGTを満喫できるように、うきうきさん達と相談していくつか仕組みを用意しています。その紹介と皆さんにぜひちょっとご用意いただけると嬉しいことを紹介します。
スマホの文字起こしツールをパッと使えると便利です。
会話する方法は色々(筆談、手話、ジェスチャー、口話などなど)ありますが、スマホの文字起こしツールがすぐ使える状況になっていると便利です。文字起こしツールは色々あります。下記の記事で紹介しているので今のうちにインストールしておくと便利に使えると思います。自動翻訳機能もついている場合がありますので海外の方と話す場合にも使えます。
利用例(コーヒー美味しいですよねー)の動画(音無し)を作ってみたので参考にしてください。(聞こえないけど発話できる人が隣にいたことを想定してます)。
廊下にうきうきテーブルを設置します
聞こえ方の違う人が複数人でワイワイできるテーブルを当日作る予定です。どこに作るかは当日の状況を見て決めます。聴者の皆さんもちょっと聞こえにくい状況になり会話見える化の工夫を利用しながら話をする、ちょっと不思議体験のできるテーブルです。聴覚障害のあるなしに関係なく、いろんな人が使いたい時に使えるテーブルとして考えています。どうぞご気軽にお試しください。