![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42734250/rectangle_large_type_2_535171364c1e0dddce320da5e49881ca.png?width=1200)
スキに驚くnote初日
こんにちは
昨日からnote始めた ちえまろです。
まずは読んでくださった皆様、
さらにスキやフォローしてくださった皆様、
ありがとうございました!
誰も読んでくれないだろうと思っていたので
初めてお知らせが来た時は本当に嬉しかったです。
そこから想像以上に「スキ」を頂いたのですが
なんせ「いいね」しか知らなかったので、
「スキしました」の通知に毎回ドキドキ。
「スキ」になんか照れちゃうのは私だけかしら
女性はなんとなくいけそうだけど
男の人って「スキ」とか恥ずかしくないのかな〜
なんてことを考えたり。
note初心者の素朴な疑問です。
そうは言っても
純粋にめちゃめちゃ嬉しかったので、
自分も恥ずかしがらずに「スキ」したいと思います。ドキドキ
有名人もたくさんやってるんですね。
ほんと何も知らず始めてお恥ずかしい。
ホリエモンの記事も初めて読みました。
昨年に続き、知識欲爆発中なので
noteに関係する本もポチってみたり。
ちゃんと学んでみようと思ってます。
だけど今年は入れた分ちゃんと出しますよ!
(と自分に言い聞かせる)
今日から仕事始めの方が多いのかな。
私は1/7〜なのですが、
今日から子供の習い事が始まるので
ぼちぼちお正月気分も抜かないといけませんね。
宿題や学校の用意も見ないといけないし、
「スキ」に浮かれていられない。
特に今年は宿題が本当に多くって、
小3の長女はドリルやプリント以外に1000文字程度の作文。小1次女もプリント以外に絵日記。
休みは12日しかないのに、夏休みか!!と言いたくなる多さ。
なかなか1000文字は難しいので、家族のサポートが必要になるわけですが、「こうやって文章考えるの大変やけどな、文章書くことに慣れたら、ママみたいに大人になったらネットに記事書いたりもできるようになるからな」と謎の励ましをしながら、
一緒に残り800文字仕上げていきたいと思います。
今日も「スキ」に会えますように♡