
季節の変わり目を乗り越えたい
相変わらず毎日暑いですね~。
本来なら今月って、日ざしが弱まるように心に陰がさしたりする月だと思うのですが。
早く涼しくなって欲しいものです。
でも女性って、気温というよりも体調によって汗や皮脂がどっと出たりする場合も多いと思います。
なので今回は、汗と皮脂に対抗するベースメイクの簡易版をお教えします。
皆様忘れがちなのですが、メイクって誰でも崩れるものなのですよ。
だから現実的には、メイクが崩れるまでの時間を引き延ばす方法や、時間が経っても汚く見えないメイク方法が有効です。
ただ、それらはちょっと手間がかかってしまうんですよね。
勿論、ここぞという時には是非お試し戴きたいのです↓
が、そこまで元気がない時にはこんな技もありますよ~♪というのが、今回の内容になります。
メイクを崩れにくくするための基本的な考え方は既に書いておりますので↓
一読して戴けると、よりわかりやすくなると思います。
と云う訳で、早速、具体的な方法に移りますね。
①下地を塗ったら
②パウダーを薄くはたいてから
③パウダリーファンデーションを塗って
④その上にまたパウダーを薄くはたきます
以上です!
要するに、パウダリーファンデーションをパウダーでサンドするのです。
すると、ファンデーション膜が汗や皮脂で流れにくくなるので、変な感じの毛穴落ちもしにくくなります。
コンシーラーを使う場合は、③と④の間に仕込んでくださいね。
ファンデーションはパウダータイプであれば何でもよいのですが、
パウダーはラメもパールも入っていない無色透明のルースタイプを使うのがポイントです。
そんな、どなたでも使いやすいルースパウダーはこの辺りです↓

左:NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース N
中央:KOSE メイクキープパウダー
右:KATE フェイスパウダーZ(オイルブロック)
こすったり圧をかけ過ぎたり沢山の量をつけるのではなく、薄く確実につける事が重要なので、ルースパウダーは毛足が長く厚みのあるパフ、パウダリーファンデーションは厚みのあるスポンジでつけてください。
どなたにでもおすすめ出来るパフとスポンジはこちらです↓
読者の皆様には毎度おなじみのアイテムですよね。
そしてやっぱり全ての商品をあなたが買ってくださったとしても、わたくしにはな~んの利益も発生しませんので安心して買ったり買わなかったりしていただきたいんですけれども。
ツールに関しては、おすすめ出来る大きな理由があります。
それは、洗いやすく、洗っても感触が変わりにくいという事です。
しかも、スポンジはこのように↓

片面の半分ずつ使えば、4回(日間)使う事が出来ます。
パフもこのように持ち手部分をひっくり返せば↓

両面使う事が出来ます。
清潔なツールを使う事は上手なメイクのための基本中の基本ではありますが、使ったらその都度毎日手洗いするなんて、非現実的じゃないですか~。
毎日洗わなくていいですよ。
元気で、気分が乗った時にまとめて洗えばいいんです。
わたくしは美しくなるために無理する事が必要だとは全く思っておりませんので、今後とも宜しくお願いしまーす♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この下にある「スキ♡」と云うやつを押すと当たりが出るかも知れません。当たりには、決しておすすめという訳ではないのですが、わたくしが気に入っている化粧品の商品名が書いてあるのです。それでわたくしは「当たり出た人いるかな~♪」と楽しい気持ちになれるので、押してみる事をおすすめしておきます。
いいなと思ったら応援しよう!
