![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146880202/rectangle_large_type_2_f1a80fda4dd5893a8954ff8c0532b271.jpeg?width=1200)
美容医療と韓国コスメなどに就いての個人的な見解
最初にお伝えしておきたいのですが。
わたくしは知名度に全く興味がありません。
そのせいか、人気のある有名人にも興味がないのです。
たまたま見掛けた芸能人に対して一緒に写真に写る事や握手やサインを求める人の気持ちが、全然理解できないタイプの人間です。
勿論、好きなアーティストや作家などなどいっぱいいますし、自分でチケットを取ってライブにも行きますし、昔々ですけど町田康せんせいのサイン会に行った事だってあります。
でも、何と言うか、ミーハーな気持ちがないんですよね。
詳しくはCreepy Nutsの「メジャーデビュー指南」という曲をお聴きください。って、わたくしがリリックを炸裂させている訳ではないんですけれども。
要するに今回の内容は、そのようなわたくしという人間の超個人的な見解となりますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
で。
まず、美容医療について、なんですけど。
近年SNSにおいて「肌管理」という表現で美容医療の施術を頻繁に受ける事を、お肌にとって良い事かのように発信しているアカウントが沢山確認できるのですが、あれは一体何なのでしょうか?
わたくしはヘリクツLADYなので、まず中の人が実在するのか怪しんでしまいます。
だって、肌は身体の一部であり生きた細胞なのですから、施術をやればやるほど良いなんて事は有り得ません。
体調と同じです。
たとえば肌にレーザーを照射したとしても、何によって状態が良くなるのかと言うと、自分の細胞の働きによって、なんですね。
この事がすっぽり抜け落ちている人、結構いらっしゃると思います。
スキンケア製品ではシミを消す事が出来ないので美容医療に頼る、というのはわかります。
でも、最終的には、生まれつき持っている自分の細胞が頑張ってくれる事で肌状態が回復する訳です。
と云う訳で体調管理と同じような感じで、美容医療の施術を受けたあとでも自分の細胞がしっかり頑張れるよう、まずは日々のスキンケアや食事や生活習慣に気を使って土台作りをしておくのが「肌管理」なのではないかとわたくしは考えております。
美容医療で一発逆転的な効果を望む人って多いと思うんですけど、残念ながら実際にはそうならないと思うんですね。
だから流行りや人気の施術に飛び付かない事です。
長期的な実績と結果のある施術が安全なはずです。
とは言え、すぐに良い効果が出ないからといって、毎月照射などしていたらダメージのほうが上回ると思います。
ダメージが上回ると、今度は肝斑などのリスクが出て来ます。
特に、年齢を重ねれば重ねるほど回復には時間を要するので、間を開けずにさまざまな美容医療の施術を受けるのはお肌にとってむしろ「良くない事」だと考えられます。
効果が出やすい医療脱毛でも月イチペースでは間隔が詰まり過ぎで無駄打ちになってしまいますからね。
月イチで行ったほうがよいのはヘアサロンなのではないかとわたくしは思います。
髪は毛根以外は細胞が死んでいるようなものなので、ケアすればするほど状態が良くなるからです。
勿論、ご自分でトリートメントなどのケアをするのもよいのですが、カットやカラーの技術だけで髪が美しく見えるようにしてくれる美容師さんは大勢いらっしゃるので、気軽にヘアサロンに行くのはおすすめです。
最近は、テレビCMなどでもものすごくカジュアルに美容医療のお誘いをしているじゃないですか。
簡単に脂肪を取ったり入れたりが出来るかのようなCMも見掛けて恐ろしくなりました。
だって、年齢を重ねて顔がたるむのは、老化によって皮下脂肪が減る事で、それまでピンと張っていた皮膚が下がって来るからなんですよね。
だから、むやみに脂肪を取ったり減らしたりすると(いま流行りのハイフでも減ります)、実年齢以上の老け顔になってしまう可能性があるのです。
取り(減り)過ぎた脂肪の代わりに別の物(ヒアルロン酸とかでしょうか)を入れたせいで、悪い意味で年齢不詳な見た目になっていると思しき若い方をSNSで見掛けるのは気のせいでしょうか?
一度自分の身体から取り出してしまった物は、たとえ自分の脂肪(細胞)であっても、それはもう身体から異物として認識されます。
だから脂肪を取るのも入れるのも、気軽に考えないほうが良いと思います。
たとえ人気のある施術だとしても、誰にでも良い効果が出る訳ではないからです。
取り返しがつかない場合だってあります。
わたくしたちは今よりも美しい見た目になりたくてさまざまな方法を検討しているのですから、大枚をはたいて今よりも老けた見た目になってそれを修正するためにまた大枚をはたいて…なんておかしなループに嵌まるのは全くもってバカバカしいと思います。
と云う訳で、どんな施術であっても、気軽に勧めて来たりせず、その人に適応かどうかをきちんと見極めてくれるクリニックで美容医療に臨みたいものですね。
それから、紫外線の影響って計り知れないので、紫外線量の多い夏には施術を受けない事です。
わたくしも検討している施術があるのですが、受けるとしたら冬なので、いまは紫外線を避ける事だけ気を付けて大人しくしています。
紫外線と言えば。
日本って、緯度・経度にかなり幅がある国ですよね。
日本で言うと、
関東北部から東北地方南部の緯度が韓国
東北地方北部の緯度が中国・北京
にあたるのだそうです。
韓国アイドルや中国のインフルエンサーのお肌の美しさが取り上げられる度に、環境が違うからだよね?とぼんやり考えていたのですが、調べたところ、やっぱりそうでした。
東京と比べると、日照時間が少なく気温も低いので、肌色は白く・毛穴は小さくなりやすい傾向はあるのではないでしょうか。
だから憧れても無駄、とまでは思いませんが、環境が違うという事は頭に入れておく必要がありそうです。
環境が違うのに、同じ美容法やコスメをそのまま取り入れても良い効果は出ないからです。
これはわたくしのフランスでの実体験も踏まえて、心からそう思います。
と、まあこのような理由もあって、わたくしは韓国コスメを買った事がないのですが。
実はこれには、もっと大きな理由があります。
それは、わたくしが語学が堪能ではない、という事です。
韓国語、ま~ったくわかりません。
韓国語に限りませんが、言葉がわからないと物事のディティールやニュアンスもわからないので、そういうコスメは取り入れないようにしているのです。
いくら流行りや人気でも、軸がブレたら美は成立させられないからです。
本当に余計なお世話なのですが、渡韓して美容医療や美容整形の施術を受ける人たちが心配です。
わたくしの韓国の人気者の認識はヨン様で止まっているので笑われたりするんですけど、あんなに人気のあったヨン様が人々の記憶としては古くなって古いという理由で笑われてしまうんですよ?
いまいちばん素敵だと思っている韓国テイストだって、時間が経てば必ず古くなるのです。
テイストなんてちょっとした事だと軽視する人もいると思いますが、わたくしはそうは思いません。
昔々から「美は細部に宿る」と言われていますが、これは全くその通りで、美的感覚において大切なのは細かいニュアンスなんですね。
公式ホームページでの日本語訳の不自然さなどをわたくしは見逃しません。
だって、美的感覚において大切なのは細かいニュアンスなので。
ブランドの立ち位置がわからないコスメもわたくしは使いません。
だって、美的感覚において大切なのは細かいニュアンスなので!
わたくしは、いま居る場所つまり日本で、いま美しくなりたいので、日本のブランドのコスメを購入&使用&ご紹介するようにしているのでした。
皆様お気付きでしたか?
デパコスはほとんどそうですが日本のブランドではなくても、日本に寄り添ってくれるような企画や商品開発をしているブランドも良いですね。
こういうのとか、すごく期待してしまいます↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この下にある「スキ♡」と云うやつを押すと当たりが出るかも知れません。当たりには、決しておすすめという訳ではないのですが、わたくしが気に入っている化粧品の商品名が書いてあるのです。
それでわたくしは「当たり出た人いるかな~♪」と楽しい気持ちになれるので、押してみる事をおすすめしておきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![メイク研究家 智恵子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133958098/profile_2a5f82b62110b662b91a96d8b31d7c05.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)