chie

周南市市民ライター。 お酒が好きすぎて酒屋で働いていました。 目下、日本酒、学習中。

chie

周南市市民ライター。 お酒が好きすぎて酒屋で働いていました。 目下、日本酒、学習中。

最近の記事

中島屋酒造場 日本酒造りの風景

日本酒造りには、気温の下がってくる冬から春頃まで仕込みをする寒造り(寒仕込み)という方法と、一年を通して仕込みをする四季醸造という仕込み方法があります。 周南市永源山の麓に蔵を構える中島屋酒造場は200年変わらず寒造りを行っている蔵です。この度、ご縁があって中島屋酒造場の日本酒造りに参加させていただくことができました。ここではなかなか見ることのできない日本酒造りの風景を紹介出来たらと思います。 中島屋酒造場は新南陽駅から北へ歩いて約15分、神代川と富田川の合流地点にあり、豊

    • 周南市三丘(みつお)地区にある徳修公園で歴史を学びながらのんびりお散歩

      三丘(みつお)地区は周南市東部にある田園風景が広がる自然豊かな中山間地域で、温泉施設もあり国民保養温泉地にも指定されています。 2022年には「難読温泉地ランキング 西日本編」でなんと1位に輝きました。 そんな三丘地区には、温泉以外にも四季折々と楽しめる場所があります。 この度、周南市市民ライターとしてお散歩コースとしてもおすすめの三丘地区にある「徳修公園」をご紹介します。 私が訪れた日は10月末頃。 公園の木々はうっすらと色づいてはいたけど、まだ紅葉してるとまではいってい

      • 山口県周南市にある中島屋酒造場へ行って来た

        そろそろ夏の暑さも和らいで秋の気配が近づいてくるこの季節、秋にしか味わえない日本酒が出回る時期になってきました。そこで、秋限定の日本酒をもとめ、周南市永源山の麓に蔵を構える「中島屋酒造場」へ伺って来ました。「中島屋酒造場」は新南陽駅から北へ歩いて約15分、神代川と富田川の合流地点、富田土井という地域に在ります。創業200年の間、変わらず今も日本酒を作り続けている蔵です。2020年11月末から1年半かかったという改修工事の後、新しくなった蔵へは初の訪問になります。 そこで今回

        • 周南市の特産品と日本酒でまったり家飲み

          今年の3月末に周南市の遠石会館で開催された新酒の会。 https://note.com/chie_nakagawa/n/naf13e8e336db そこで山縣本店さんの日本酒が抽選で当たったのを機に、周南市の特産品や街でテイクアウト出来るグルメを中心に家飲みしたら楽しいかも!ということで、梅雨の時期にまったり出来る家飲みを紹介していこうと思います。 特産品に関しては、こんなにも沢山の商品が周南市にはあるんだ!と驚きました。 日本酒の前に先ずはやっぱりビールでしょ!というこ

        中島屋酒造場 日本酒造りの風景

        • 周南市三丘(みつお)地区にある徳修公園で歴史を学びながらのんびりお散歩

        • 山口県周南市にある中島屋酒造場へ行って来た

        • 周南市の特産品と日本酒でまったり家飲み

          約4年ぶりの開催!周南市の遠石会館で開かれた新酒の会に参加してきた

          2023年3月29日(水)周南市の遠石(といし)会館で「第15回 新酒を楽しむ会」が開催されました。コロナの影響でなかなか開催する事が出来なかった日本酒のイベントですが、ようやく日常生活や行動制限も緩和され約4年ぶりの開催となったこの度のイベントへ行って来ました。 遠石会館はJR徳山駅から南東へ車で約10分、遠石八幡宮の境内に建つ結婚式場ですが、様々なお祝い事、イベント会場としても利用できる場所となっています。 今回の日本酒のイベントには山口県内の蔵元16蔵が参加されました

          約4年ぶりの開催!周南市の遠石会館で開かれた新酒の会に参加してきた

          街外れの呑み処「ちょい呑み39」というお店を知っていますか?

          JR徳山駅から北東へ歩いて約30分、風呂ケ迫交差点近くに"ちょい呑み39"というお店があります。国道2号線沿いのお店なので見かけた事があるという方もいらっしゃるかもしれません。 今年の9月で8周年を迎えるという"ちょい呑み39"さん。この場所で地域の方に長く親しまれている理由を知りたいと思いこの度お店に伺いました。 https://maps.app.goo.gl/WGgX9damjENZVPDx8?g_st=il オーナーである桜井さん、お店を始める前は運送会社に勤めてい

          街外れの呑み処「ちょい呑み39」というお店を知っていますか?

          飲食業から農業へ。化学肥料も農薬も使わずに独学で、ニンニク、タマネギを栽培する「ヨシオカファーム」へ行ってみた!

          2022年の年末、私の行きつけのお店の方を通して吉岡さんと出会いました。 吉岡さんについてお話を聞いてみると、何とも興味深い経歴の持ち主。元々、東京でアパレル関係の仕事をしていましたが、仕事を辞めて故郷の山口県周南市へ帰郷。周南市では飲食店をされていたそうなのですが、4年前から畑を借りる事になり、今では周南市内の須々万(すすま)と湯野でヨシオカファームとして、ニンニクと玉ねぎを独学で栽培しているそうです。畑について詳しく話を聞いてみたいと思い、吉岡さんにお願いし後日畑を訪問さ

          飲食業から農業へ。化学肥料も農薬も使わずに独学で、ニンニク、タマネギを栽培する「ヨシオカファーム」へ行ってみた!

          VEC & wineshop grape ヒゲラボイベント vol.4 行ってみた!

          11月23日、周南市JR徳山駅前の open cafe & bar VECと飯島町に店舗を構えている自然派ワインにこだわったwineshop grapeのコラボイベントへ行ってきました。 このコラボイベントも今回で4回目となるそうです。名前の由来は「VEC」の能美シェフとワインショップ「grape」の店主、高松さんのトレードマークが髭ということで、親しみやすさも込めてこの名前になったそう。 この日は祝日に合わせて、明るいうちからVECのお料理とナチュールワインのペアリングが

          VEC & wineshop grape ヒゲラボイベント vol.4 行ってみた!

          お酒と私。

          私は、何はなくともお酒が大好きなのです。というのも私の場合、楽しい場、大切な友人達と深い話をするとき、そこにはいつもお酒がありました。この場をおかりしてそんな私の【自己紹介】をしたいと思います。 夫の仕事の都合により2014年、東京から周南市に引っ越してきました。 元々、周南市出身だったのですが、随分と故郷を離れてたということもあり、周南市の情報は何も分からないという状況でした。とにかく、暮らす街に来たら私のすることは先ず1つ。 その街の酒屋さんを見つけるということ。私のラ

          お酒と私。