
はじめまして、ちえです。わたしのこと。
今日突然、アカウントだけ持っていたnoteで発信していこう、と思い立ちました。
こんにちは、ちえです。
ソプラノ歌手です。
オペラの舞台やコンサートで歌っています。
仕事も演奏活動も歴はそこそこ長く、始めた頃はうら若き乙女でも今は立派なおばちゃんです。
とはいえ歳を重ねた今の方が好きだし、過去を後悔することもなければ戻りたいとも思うこともなく
おばちゃんもその年なりにうつくしく、元気に健康に楽しく生活すべくがんばりたいと思っています。
◆社会に出て最初は会社員になり、そこから2回大学に行きました。
現役の時は両親と進路の方針が折り合わず、好きなことは自分でやるわー!と飛び出した途端に怪我をして、怖くなってすごすごと就職。
そこで出会った先輩に引き込まれて通信制の大学を卒業。先輩は大学に助手として残り、わたしはアメリカの大学で教員のインターンシップが決まり、退職して家電や機械系のマニュアル制作会社でアルバイトしてから渡米。
行った時と反対周りで地球を一周して帰ってきた後に、高校の先輩の職場(Mクロソフト)に拾っていただいてフリーランスで翻訳、ライティング、テスティングなどを経験。
その後外資系のソフトウェアベンダーに転職して、会社員として(定年退職以外で)やりたいことはやりきった数年を経て退職して私立音大、大学院、オペラ研修所を経て今は音楽だけ。
◆どこかのタイミングで大学院に行こうとは思ってたんです。
ただ分野が絞れてなかった。
仕事に直結する経営学か異文化コミュニケーションで迷っていて、このどちらかなら退職しなくても行けたと思うのですが
あれ?もしかして
好きなことで行ってもよくない??
とふと思い付いてしまい
音楽やダンスのレッスンは10代から
結婚して仕事もしてでさすがに辞めたものの、一時的にでもアメリカで過ごして「仕事をしても好きなことをする」脳に変わったみたいで
ITベンダーにいたので資金面も仕事もなんとかなるし、えいやっと。
◆音大は国立だったらいろいろとよかったのですが…ええほんといろいろと…
ある年師匠に勧められて某私立音大を試しに受けたつもりが受かって味をしめてしまい、受験し続ける時間がもったいないからと次の年は退職して受験し、そこからそのままフラフラと生きています。
仕事は自宅でできると思ったからこその手放しでしたが、受験で高収入の仕事はあっという間に失いました orz
(まあ元上司に下請け仕事出したい人、ふつーにいないよね…)
そこから蓄えを切り崩したり、家族の支援を受けたりしながら20年強。
やればなんとかなるもんです。
私立音大に大学院を入れて6年通い
大学院と並行してオペラ研修所に通い
院試の予行で受けたさいたまのオペラ団体で翌年の公演で降板者が出て、代わりに出たのがプロとして初めての舞台。
退職して音大生になって20年以上経ったので、それなりに渋く大人になりましたがまだ歌っています。
さすがに昨今は寄る年波の不調が続いて、がんばることよりも健康であること、日々楽しく元気でいられることを優先して生きているのですが
音楽にはなんらかの形でずっと関わっていると思いますが、例の感染症による規制辺りが年齢の節目と重なったみたいで身体にガタがきたなと感じる昨今、いつまでできるかは正直なところ分かりません。
今頂いている舞台は責任を持って務める、としかいえないので(もうムリー!と言って終わったら意外と元気になったりもしますが💦)
なのでいつか機会があったら、と言わずに目の前にある機会にお運び頂けるのが今のわたしの無上の喜びです。
この20年は毎週のように本番があったり、ピアニストの友人とも学生時代は毎日のように、卒業しても毎週は普通に
コンサートも一つのサロンで何十回、会場で、配信でそれぞれ200回を超える機会を頂いてきましたが(正確に数えたことはないですが全部で1000回超えてるかもしれません)
コロナ禍以降はだいぶ落ち着いて
よりよき仲間とよりよき機会を長く大切に、と思って続けています。
日常で出会った学びやライフハック的なことを発信したいと思って選んだ媒体ではありますが
劇場で開催する機会も
オンラインで配信する機会も
少しずつお伝えしていくので
そちらもよかったらお付き合いくださいね(^^)
歌は歌っていきますが
残念ながら身体には限界が、命には寿命があり
ここから先の演奏人生はこれまでより間違いなく短く
歌わなくなっても人生は続くので
音楽はもちろん観客席でも楽しめるけれど、音楽以外の楽しみも携えていこう
というのが今で
割となんでも面白くなると止まらなくなるので、お仲間も欲しいしアウトプットしてシェアする場にして行きたいと思っています。
ということで、よろしくね!
ちえ(新井千惠)でした(^^)
最後までお読みくださりありがとうございます❤️
スキ・フォロー・コメントを頂けるとモチベーションになります。
よろしくお願いします✨
いいなと思ったら応援しよう!
