見出し画像

自分を掘り下げること

自分を掘り下げること、得意ですか?
わたしはハッキリと言えます!超、超「苦手」なのです

理由はいたってシンプル
「過去の自分と向き合わないといけないから」
ん~ツラい

エニアグラムタイプ4のわたしにとって、時間軸は過去
良く言えば「記憶力がいい」
悪く言えば「いつまでもネチネチしつこい」
調子のいいことはすぐ忘れるのに
人にされたこと、言われて嫌だった、ショックだったことが忘れられない


だから嫌だったことには蓋をし
なるべく思い出さず、なかったことにする
コレも自己防衛でいいかもしれない

そろそろ蓋もジャマになってきたし、たまにはエニアグラムとは別の掘り下げ会を受けてみたくて、カウンセラーのYOKOさんの掘り下げ講座に参加してみました。

幼稚園に入るまで話せなかった私はどこ?っていうくらい、YOKOさんからの問いかけにスラスラと言葉が湧いて出てきました。
それもマーライオンくらい一気にブワっと。
これもYOKOさんのプロの技なんですね。
お勉強になりました。


人はそれぞれ違う
車に例えると「標準装備が違う」
相手を変えようと思っても無理
わたしとは結局「標準装備」が違ってるんだから。
オプションで付けることはできるかもしれないけど
軽自動車とトラックじゃ併走するのは逆に危険なのです。


ってなことを考えてしまいました。

そういえば最近エニアグラム診断してないなぁ
もし、エニアグラム診断を考えている方はご連絡いただければ嬉しいです。



いいなと思ったら応援しよう!