見出し画像

あわてて答えを探さない方が、自分全体で納得できる答えがわいてくる。内がわにスペースをあけよう

迷っている、だけど早く決めないとな、とあせるとき。

頭は超フル回転ではたらきまくる。

「ああした方がいいか、いやそうすると〇〇になるのが困るもんね、それに、あの人にどう思う思われるかも気になるし、、、」

などなど。次から次へと色んな考えが浮かんできて、まとまらない。

こういうとき、まずは、頭の中でグルグルしている考えすべてを、外に出してみるといいですよ。

そのための方法は、

①否定せず、アドバイスせず、こちらが話したいことを、まずはすべてちゃんと聴いてくれる相手に話す。

②ともかく、頭に浮かぶことすべてをノートに書いてみる。

でしょうか。

あと、
③スマートフォンの録音機能をつかって音声で記録する。

を試してみてもいいかもしれない。
(わたしはまだ試したことはないですが。自分の声を聴くと、恥ずかしいような落ちつかない気分になってしまい、ちゃんと聴いていられないから。)

まずは、グルグルしている思考を頭の外に出してしまう。
それで自分の内がわにスペースがあく。

そうすると、自分の生命力がのびのびと発揮されるようになる。

生命力はのびのびとできるスペースがあればあるほど、本来の持ち味である創造性をどんどん発揮してくれる。

創造性が発揮されれば、一生懸命に頭をしぼって答えをみつけようとしていたときよりも、リラックスしながら、ふっとよいアイデアが湧いてくる。
しっくりと妥協なく、納得のできる答えへとたどりつくことができる。

さて、こうやってスペースをあけるだけで、自分の内がわで変化がおこるのだが、さらには、次の段階として、以下①~③を試してみるのもいいですよ。

①自分が話した内容を、聴き手の解釈をいれずに、なるべくそのままに、伝えかえしてもらう。

②ノートに書いたことを読みなおして、じっくりと自分が何を感じているのかを味わう。

③音声の記録を聞きなおして、じっくりと自分が何を感じるのかを味わう。

こうやって自分が話した内容を、外がわからあらためて " 聴く/見る"  をする。じっくりと味わう時間をもつ。

 そうすると、自分がそのテーマに対して感じていることをさらに深く味わえて、より本心がみえてくる。

本心がみえてくると、自分全体で納得のできる答え、へと自然に導かれていくものだから。

いいなと思ったら応援しよう!