![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115022299/rectangle_large_type_2_9f4ce156153286c9686cfaad12c4f6ce.png?width=1200)
087
おばんです。
季節の変わり目は体調や代謝の変化が著しく、必要以上にエネルギーを消費して不調に陥りやすいよねー。
年齢を重ねると尚更この、夏→初秋は多分花粉も相まってパワプロ的に言うと毎日が青のハァか紫のデローンって感じです。
だいたい1日1本ペースでエスカップ飲んで仕事と少しの家事と育児に何とか耐えられる。
前回の釣りの記事、書いた直後にそんなの見てもいないはずの看護師から「釣り楽しそうっすね!やりたいけど何揃えていいか分からないっすもんね!」と、まさしく『何揃えるか書いてね!』みたいな発言を頂きました。
竿・リール・仕掛け
活かしバケツ・ハサミ・タオル
あとは釣ったの食べたいなら保冷剤か氷
最初はコレで十分。
ハマったら5000円台の変な竿買うのではなく、ダイワかシマノの8000円程度の竿を買うことを絶対にオススメします。
もー全く違うから。スノボで言ったら、デカい木の板で滑るのとちゃんとボードで滑るくらい違う。
海が近くにあるのに敷居が高くてほぼ釣りに行ったことない…みたいな人は是非。
海風が吹いて涼しいし、陽の光浴びて健康になれるし、釣ったら食材だしでオススメです。
最近のゲーム事情の話。
めっっっっきりゲームはやらなくなっちゃったねー🥺
集中して2時間とか取れる暇が無いから、新規のFPSとかはまず無理だしRPGとかも話に入り込む頭の隙間?余白?が無いからただこなすだけみたいになっちゃうし。
PS4はもうかれこれ8ヶ月くらい起動してないんじゃないかな?
代わりにSwitchで、
・スプラトゥーン3
・マリオカート8
はひっそりとやってました😋
スプラは1試合の時間が5分くらいで短いのでサクサク遊べて良かった!(過去形)
ただ、武器のバランス調整が悪過ぎるのとCODみたいに1人で戦況を変えられるパターンがあまり無いのでどうしても味方依存が高いゲームなのに、4vs4なのもあって味方ガチャ失敗すると一方的な展開が多すぎて精神的にキツい。
マリカはオンラインの仕様がとても素敵。
やりたい時にサッとやれていつでも抜けられるのでさすがファミリー向けだなと。
元々レースゲームは全然ハマらないタチなので、やり込みとかは朝青龍です。
個人的に、PSに復帰するならシージの新作が出たらとかFORTNITEの仕様が昔に戻ったら…とかかなぁ。
シミュレーションRPGとか200時間くらいじっくりゆっくりやりたいんだけどね。
FFTのちゃんとしたリメイクとか出してくれないかな🤔
今日も朝から息子と魚釣り。
フグ1匹。