![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163826240/rectangle_large_type_2_a76b8bafe2faddedb1f77c240fc960f2.jpeg?width=1200)
【選挙ウォッチャー】 2024年11月の総括と12月の計画。
衆院選の取材の途中で「百日咳」に感染してしまい、11月の前半はまったく仕事になりませんでした。しかし、兵庫県知事選の取材だけは行かないわけにはいかないということで、体調が不完全な中、強引に取材に行ってしまったせいで、ますます体調の回復が遅れ、月末となった今でも体調が万全ではありません。
本当はゆっくりしなければならないのだと思いますが、ゆっくりする時間を作ることができず、今週から「麦門冬湯」を飲みながら、なるべく取材をセーブしながら、なるべく原稿の貯金をたくさん作ってまいりたいと思っております。
■ 「反社会的カルト集団」の裁判のご報告
報道等でご承知かと存じますが、このたび「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志が起こした19本目の裁判につきまして、11月27日に判決があり、無事、選挙ウォッチャーちだいの「勝訴」となりましたので、ご報告いたします。
判決文は、すべて公開いたしました。
そして、この判決文は、今後、立花孝志や「NHKから国民を守る党」から訴えられた皆さんに、自由に使っていただき、裁判の証拠資料として提出していただいて構いません。特にご連絡いただいたり、許可等を申請していただく必要もありません。完全なフリー素材です。
また、尊師・立花孝志は、早々に控訴をすると宣言していますので、これまでに提出した準備書面や証拠資料などは、タイミングを見て公開したいと考えております。
いずれにしましても、今回、無事に「勝訴」となり、立花孝志や「NHKから国民を守る党」がこれまでに行ってきた数々の犯罪行為や不法行為が真実であることを認めていただき、パブリックエネミーであることを真正面から認めてくださるような判決になったのは、弁護士の石森雄一郎先生のお力はもちろん、クラウドファンディングでご支援くださった516人の皆様のおかげでございます。
僕は今回の裁判を「みんなで戦う」と決め、皆様からのご支援に甘えることにしました。この最高の判決は「みんなの勝利」です。そして、参議院に2人の国会議員を要する準国政政党が、このような判決を喰らったというのは前代未聞であり、後世に語り継がれるような判決だと思います。こうした素晴らしい結果を勝ち取れたことを、ご支援くださった皆さんには誇りに思っていただきたいと思います。
また、クラウドファンディングにご参加いただかなくても、ツイキャスやnoteの機能を使ってご支援くださった方、あるいは、取材現場で温かいご支援をくださった方々も、今回の「勝訴」を勝ち取ったメンバーだと考えております。皆様からのご支援がなければ、こうした裁判にかかる費用を捻出することも難しかったと思いますし、本人訴訟となってしまえば、今回のような判決をいただけなかったかもしれません。
ご支援くださった皆様、見守ってくださった皆様、誠にありがとうございました。
なお、尊師・立花孝志は「控訴」を宣言しております。一般的に50日以内に控訴の申立が行われ、そこから裁判になると思いますが、この場合には引き続き石森雄一郎先生にお願いをして、20戦目を戦うことになろうかと思います。また、クラウドファンディングでは着手金を募集しましたが、今回は勝訴となりましたので、成功報酬は100%です。ボーナスでもっと払ってもいいぐらいの判決となっておりますが、こちらはクラウドファンディングのストレッチゴール達成以上のお金から出す予定です。
■ 2024年11月の取材経費
11月は、さほど選挙の取材に行っていないのに、それなりに取材にお金を使ってしまった月だと思います。本当はもっと精力的に取材をするべきだと思いますが、体調不良もあって、お金をかけた割りに、期待した以上の撮れ高になった取材は少なかったかもしれません。
【兵庫県知事選】
・交通費 ¥55,700
・ホテル代 ¥23,050
・取材費 ¥32,361
・機材費 ¥5,990
・薬代 ¥7,012
もし、尊師・立花孝志の初日の街頭演説から取材ができていれば、このような悲惨な結果にならなかったのではないかと思いますが、百日咳でくたばっていたせいで、ようやく最後の「3日攻防」を取材することぐらいしかできませんでした。
ただ、選挙が終わった後も兵庫県に足を運び、あれやこれやで動いておりました。今はまだ「あれやこれや」としか言えませんが、必ず完全な成果を出したいと思っております。
【鹿児島市長選】
・交通費 ¥3,200
・取材費 ¥2,349
【鹿児島市議補選】
・飛行機代 ¥26,670
・ホテル代 ¥20,218
・取材費 ¥4,080
【名古屋市長選】
・新幹線代 ¥15,160
・ホテル代 ¥14,160
・取材費 ¥5,410
実は、今月はたったの4つしか取材に行っていません。
兵庫県知事選が終わってからは、ほとんどN国関連の取材をしていて、裁判の傍聴に行くなど、あちこちを飛び回っていましたので、結局、選挙の取材はほとんどできていません。
とりあえず12月は、泉大津市長選に照準を合わせることになろうかと思いますが、そもそも12月8日の告示日に、尊師・立花孝志がシャバにいるのかどうかが怪しくなってまいりました。
現在、立花孝志は、県職員のプライバシーを勝手に公開しております。立花孝志の脳内では「公益通報」だと考えているようですが、県職員のパソコン内のデータのファイル名などの個人情報が伏せられることなく流出することは問題であり、かつ、立花孝志が「不倫相手」と称している女性は、現在は県職員ではなく、普通の一般人であることを考えると、完全に人権侵害です。
立花孝志の主張によれば、県職員の方がお亡くなりになった理由が「個人情報の流出を恐れてのことだった」と言っているわけですから、死ぬほど恐れていたことを、まったくの第三者である立花孝志が流出させ、アホのN国信者を巻き込み、より大きな騒動にすることに微塵も罪悪感がないというのは、まさに「反社会的カルト集団」と呼ぶにふさわしい腐れ外道ぶりです。
しかし、立花孝志の言動はエスカレートしており、いよいよ看過できないところまで来ているのではないでしょうか。立花孝志の「Xデー」は、どんどん早まっていると思います。なので、12月もN国関連の仕事が中心になるのではないかと思わずにはいられません。
さて、今月の取材費は、兵庫県知事選だけで12万4113円がかかりました。さらに、鹿児島市長選、鹿児島市議補選、名古屋市長選の合計で9万1697円となっております。つまり、今月の合計は21万5810円となっており、前回までの無酸素状態となっている金額が21万2576円なので、無酸素の合計は42万8386円となりました。早急にクラウドファンディングをしなければなりませんが、「チダイズム新聞」がまったく進んでいないのが課題です。
■ 小西彦治関連の取材経費
実は、衆院選と同日の10月27日にも高知県の東温市長選に立候補していた小西彦治。「百日咳」に感染しながらの取材活動だったため、さすがに取材に行くことができず、小西彦治が立候補する選挙はすべて取材するということができませんでしたが、11月17日投票の兵庫県議補選や11月24日投票の広川町長選を取材することはできました。
一応、尼崎市の兵庫県議補選については、兵庫県知事選の延長線上で取材をしていますので、小西彦治基金からは出さないことにしました。今回は和歌山県の広川町長選の取材だけです。
【広川町長選】
・飛行機代 ¥18,440
・交通費 ¥9,140
・ホテル代 ¥14,200
・取材費 ¥5,903
鹿児島から大阪に入り、そのまま現地入りをしました。なので、飛行機代は鹿児島空港から伊丹空港までの株主優待料金となっています。これだけのために単純に往復するよりは安くなっていると思います。
ということで、広川町長選の取材費の合計は、4万7683円となりましたので、これまでの「彦治基金」の繰越金が25万0044円だったことから、残金は20万2361円となりました。今後も立候補してくる可能性は高いと思いますので、引き続き、取材のために飛び回ります。
■ 大阪万博の取材経費
今は、あまりにも兵庫県知事選が盛り上がり過ぎて、「大阪万博」のクソ加減がすっかり忘れ去られている感じがありますが、「大阪万博」の取材を忘れてはいけないと思っています。
長らく使われていない9万0527円の繰越金が手つかずのまま残されておりますので、どこかのタイミングで「大阪万博」を取材したいと思っております。12月15日投票の泉大津市長選の取材の間に、「大阪万博」の会場を少し見られるでしょうか。引き続き、プールします。
■ N国関連の取材経費
皆さんもご存知の通り、堂々と「反社会的カルト集団」と表現できるようになった、違法行為や不法行為を平然かつ盲目的に次々と行う危険な集団又は団体である「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志が、兵庫県知事選でやらかし放題にやらかしているため、取材にかかる経費が増える傾向にあります。
・交通費 ¥36,200
・ガソリン代 ¥3,590
・取材費 ¥36,365
・機材費 ¥1,000
・資料印刷代 ¥6,270
・薬代 ¥2,774
今月のN国関連の取材費の合計額は、8万6199円となりました。取材経費の一部が兵庫県知事選に乗っかっているため、思ったほどはお金がかかっていなかったです。
前回までに31万9388円が無酸素状態でしたが、今月はさらに深刻になり、40万5587円となりました。前回のクラウドファンディングでご支援いただいたお金の中で、どうにか補填しようと思っていますが、補填に回せるお金がどれだけあるかは不透明です。
■ 衆院選の取材経費
衆院選の経費精算は、あまりにボリュームが多すぎて、ちゃんと計算するのが、ものすごく大変です。しかし、今回の衆院選は急遽行われたこともあり、本当はこのためだけにクラウドファンディングを募集したかったのですが、「チダイズム新聞」が間に合いませんでしたので、完全に無酸素状態となっております。
なので、次のクラウドファンディングのタイミングで、改めて、衆院選の取材費を募集しようと思っており、その前までに計算できていればいいと思いますので、ちょっと後回しにしたいと思います。この後回し精神が、あとで苦しくなっちゃう原因かもしれませんが・・・。
■ 2024年12月のレポート計画
尊師・立花孝志の「Xデー」が近いかもしれず、まったく油断できたものではありませんが、一応、何もなかったことを前提に、12月のレポート計画を立てないと思います。
1日(日):N国動向チェック・#543
2日(月):衆院選・東京15区
3日(火):N国動向チェック・#544
4日(水):鹿児島市長選
5日(木):鹿児島市議補選
6日(金):名古屋市長選
7日(土):N国動向チェック・#545
8日(日):N国動向チェック・#546
9日(月):N国動向チェック・#547
10日(火):N国動向チェック・#548
11日(水):N国動向チェック・#549
12日(木):N国動向チェック・#550
13日(金):N国動向チェック・#551
14日(土):N国動向チェック・#552
15日(日):N国動向チェック・#553
16日(月):兵庫県知事選
17日(火):泉大津市長選
18日(水):衆院選・愛知1区
19日(木):衆院選・愛知3区
20日(金):衆院選・愛知4区
21日(土):衆院選・愛知5区
22日(日):衆院選・愛知10区
23日(月):衆院選・愛知15区
24日(火):N国動向チェック・#554
25日(水):N国動向チェック・#555
26日(木):衆院選・茨城1区
27日(金):衆院選・埼玉2区
28日(土):衆院選・埼玉14区
29日(日):衆院選・埼玉15区
30日(月):12月の総括と1月の計画
31日(火):2024年の記事一覧
本格的に「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?2」をリリースするため、12月は取材を控えめにして、なるべく衆院選のレポートをどんどんリリースしたいと思います。
■ 選挙ウォッチャーの分析&考察
![](https://assets.st-note.com/img/1732948587-tji48b27eFMwITYlcLzmEgrS.jpg?width=1200)
12月から1月にかけては、なるべく体力を温存しながら、なるべく早く衆院選のレポートをリリースし終わり、いまだに塩漬け状態の統一地方選のレポートや東京都知事選のレポートをまとめ、平穏な生活を取り戻したいと思っております。
いいなと思ったら応援しよう!
![チダイズム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5291478/profile_7c41f47a34d99078bafdf3572f508652.jpg?width=600&crop=1:1,smart)