![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94122688/rectangle_large_type_2_a55c784f7da668de8fae0eb1d64f3bf0.jpeg?width=1200)
【選挙ウォッチャー】 三島市長選2022・分析レポート。
12月11日告示、12月18日投票で、静岡県の三島市長選が行われました。実は、4年前にも取材したことがありますが、三島市長選の闇の深さは有名で、今年もまた「誰にも投票したくない」という非常に難しい選挙になりました。
もちろん、「白票を投じる」や「選挙を棄権する」ということも有権者に与えられている権利なので、当然、否定はしませんが、選挙ウォッチャーとしては、どれだけクソみたいな選択肢しかなかったとしても、その中で一番マシなクソを選んでほしいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672016325882-wmTz8uTlFi.jpg?width=1200)
豊岡 武士 79 現 自民の一部・公明・細野豪志が応援
石井 真人 43 新 自民の一部・維新が応援
近藤 正文 46 新 無所属(パッキパキの人)
構図としては、豊岡武士さんも、石井真人さんも「自民系」なので、いわゆる「保守分裂」の選挙となっています。近藤正文さんはリベラル系ではありますが、完全にパッキパキの人なので、そもそも「政治家になったらいけないタイプの人」だと思います。
どちらの保守系も微妙だとするなら、リベラル系の候補に頑張ってもらいたくなるところなのですが、あろうことか、リベラル系の候補が最もパチキレているため、選択肢にならず、共産党が維新から応援されている候補を応援するぐらいにイカれた構図となりました。一言で言って「地獄」です。
ここから先は
6,663字
/
14画像
¥ 210
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、反社会的カルト集団の撲滅のために使います!