![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125906392/rectangle_large_type_2_2fe588c2d772f71e81141259c7978337.jpeg?width=1200)
【選挙ウォッチャー】 2023年12月の総括と1月の計画。
今年もたくさんのご支援をいただき、無事に乗り切ることができました。
今年は5月に新型コロナウイルスに感染し、10月には溶連菌に感染してしまうという失態でしたが、12月は特に大きな病気もなく、崩壊しつつあるN国党の取材を中心に、しっかりと記事にすることができました。
先月は堀江貴文の犬笛で大打撃を受けた餃子屋さんを特集してバズることになり、今月は盛岡市のイジメ問題を取り上げてバズることになり、スクープ記事を多くの方に読んでいただくことができております。来年もしっかりスクープ記事をお届けできるように頑張ってまいります。
■ 2023年12月の取材費
今月は、朝霞市議選や上尾市議選、江東区長選、武蔵野市長選など、注目の選挙がたくさんありましたので、それぞれ何度も足を運び、現地で選挙を見てまいりました。
また、今月は反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志が仕掛けているスラップ裁判の傍聴にも行き、大本営発表ではない法廷の様子をお伝えしております。こうしている間にも、少しずつ面倒臭い検証作業を進めておりますが、今のところはまだ新たなスクープに辿り着けていません。
ちなみに、N国関連の取材に多くの費用がかかっており、N国関連の記事は世間的にまったく興味がない分野なので、本当に売れません。なので、クラウドファンディングでご支援をいただかなければ成り立たないレベルで赤字となっております。1日も早く塀の向こう側に行ってもらって、大阪万博や安芸高田市の惨状を伝えるマガジンをお届けしたいです。
【朝霞市議選】
・高速道路代 ¥3,120
・ガソリン代 ¥4,070
・駐車場代 ¥11,101
・焼肉の和民 ¥6,329
・交通費 ¥3,875
・取材費 ¥2,890
・コピー代 ¥450
通常であれば、取材費としてまとめて計上するところですが、取材内容をオープンにしておりますので、この朝霞市議選では「焼肉の和民」という項目で金額を分けることになりました。
この「焼肉の和民」のおかげで、取材に必要な情報を入手し、その後の取材やレポートに活用されていることは間違いありません。焼肉を食べた甲斐があったと自信を持って言えるので、ここは経費にしました。
【上尾市議選】
・高速道路代 ¥4,060
・駐車場代 ¥10,654
・スキャン代 ¥120
・交通費 ¥5,490
・取材費 ¥3,618
【江東区長選】
・高速道路代 ¥4,940
・ガソリン代 ¥4,000
・駐車場代 ¥19,046
・交通費 ¥6,440
・取材費 ¥4,339
【下妻市議選】
・高速道路代 ¥860
・ガソリン代 ¥2,000
・駐車場代 ¥3,994
【武蔵野市長選】
・交通費 ¥9,441
・取材費 ¥7,666
・機材費 ¥3,650
【武蔵野市議補選】
・交通費 ¥6,153
・取材費 ¥7,229
武蔵野市長選と武蔵野市議補選の交通費には、立花孝志の裁判の取材の後に行っていた関係で、一部、N国党関連の交通費が混ざっており、通常より少し高くなっていますが、いずれも取材していることには変わりがないということで、まとめさせていただくことにしました。
【矢吹町長選】
・高速道路代 ¥12,680
・ガソリン代 ¥5,000
・駐車場代 ¥4,145
今月の選挙関連の取材費の合計は、15万2860円でした。
今月は取材する選挙がそれほど多くなかったことに加え、宿泊費を必要とする選挙がありませんでしたので、出費はそれほど多くなかったということになろうかと思います。
ただし、選挙の取材に行かない代わりに、N国関連の取材にお金と時間を費やしました。いつブレイクするのか分かりませんが、下調べは継続しております。なお、盛岡市のイジメの問題について記事を書きましたが、これは盛岡市長選や盛岡市議選の延長線上にある話ということで、取材費の中に含めたいと思います。
【盛岡市のイジメ問題】
・交通費 ¥29,380
・取材費 ¥2,600
宿泊費をかけることなく、日帰りでの取材(リモート等で下調べはしっかりしている)となりましたので、経費を大幅に削減できました。これも選挙関連の取材費として計上し、12月の取材費は18万4840円となりましたので、ご報告いたします。
前月までのクラウドファンディングでの残金が7万6491円となっておりましたので、ここからは無酸素状態に突入し、10万8349円の赤字となりました。ここからの経費は、次回のクラウドファンディングでご支援いただいたものの中から捻出する形を取らせていただければと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
■ 大阪万博の取材について
今月は、尊師・立花孝志のスラップ裁判の取材があまりにも忙し過ぎたため、「大阪万博」の現地取材に行く時間がありませんでした。最近は「N95マスク」を着用した上で、電車・飛行機での移動を解禁したため、今までよりも取材しやすくなりました。しかし、今月は大阪に行きませんでしたので、前月の繰越金14万5847円が手つかずの状態で来月に繰り越されることになりました。
可能であれば、1月中にコスモタワーから「大阪万博」の工事の進捗状況を眺めてくることができればと考えていますが、それだけのために大阪まで行くのは微妙なので、タイミングを考えております。
■ N国関連の取材について
今月は、N国関連の取材に経費がかかりました。
遠方への取材はなかったものの、ほぼ毎日のように裁判所に通い、交通費がかかっていることに加え、各関係者への聞き取りなどの取材も進めております。聞き取りの取材は、基本的にカフェやランチで実施しており、取材対象となる人物の飲食代も経費として計上しております。
さて、クラウドファンディングにより、N国関連の取材費用としていただいたのが53万6846円でした。この中から10月が7万1426円、11月が19万7293円をかけておりましたので、残金は26万8127円となっておりました。
【N国党のお金の流れの検証作業】
・高速道路代 ¥9,880
・駐車場代 ¥22,172
・交通費 ¥8,400
・ガソリン代 ¥3,970
・印紙代 ¥5,400
・リサーチ代 ¥8,986
【N国党裁判関連の取材】
・交通費 ¥15,692
・取材費 ¥5,694
【その他の取材】
・取材費 ¥58,482
今月のN国関連の取材費は、13万8676円となりました。「その他の取材」ということで、ざっくりまとまっているものの中に、「妃翠」というキャバクラに行った3万1500円は含まれておりません。これから事態が進展すれば、「その他の経費」として括っているものが花開く日が来るかもしれませんので、今はまだ成果につながっていませんが、計上しても良い経費であると考えております。取材中のため、内容については、後日、明かすことができればと考えております。
ということで、N国関連の取材費が少し膨らんでしまったと考えておりますが、来月以降は大きな動きがない限り、基本的には数万円程度の取材費に留まると考えております。「大きな動き」はウェルカムなので、そうなった時には、皆様にも喜んでご支援いただけると思っております。
ご支援いただいたN国関連の残金は、12万9451円です。2月末までは使い切らずに行けると思っていますので、引き続き、コツコツと裁判の傍聴などに出かけたいと思います。
■ 新しいパソコンの購入費用
僕の仕事にパソコンは不可欠です。
これまで高性能のゲーミング用ノートPCを使ってまいりましたが、かねてからヒンジの部分が壊れ、持ち運びが非常に不便な状態が続いておりました。また、キーボードの「A」のボタンがなくなってしまい、外付けのキーボードも持ち歩かなければならなくなりました。さらに、最後はパソコン内部のファンが異音を発するようになり、いよいよ仕事にならないということで、新しいパソコンを買い替えることになりました。
前回より安いパソコンをセレクトしたところ、動画を編集するには少しスペックが足りないということになり、早くもベストな状態ではなくなっていますが、それでも以前よりは仕事ができる状態になっています。
急遽になりますが、このパソコンの買い替えに費用がかかり、パソコン本体やOffice、パーソナル編集長などのソフトの入れ替えなどの合計が27万0849円となりました。数年に1回のこととはいえ、かなりの出費になってしまいました。
■ 2024年5月のレポート計画
N国関連の記事が多くなればなるほど、選挙レポートのリリースが後ろに押されていくことになりますが、岩手県議選や福島県議選のレポートはなるべく早く出したいと思っており、全力で取り組んでまいります。
1日(水):大東市議選
2日(木):志木市議選
3日(金):N国動向チェック・#453
4日(土):N国動向チェック・#454
5日(日):碧南市長選
6日(月):碧南市議選
7日(火):目黒区長選
8日(水):N国動向チェック・#455
9日(木):目黒区議補選
10日(金):衆院補選・島根1区
11日(土):衆院補選・長崎3区
12日(日):N国動向チェック・#456
13日(月):つばさの党の家宅捜索
14日(火):N国動向チェック・#457
15日(水):品川区議選
16日(木):N国動向チェック・#458
17日(金):目黒区議選
18日(土):つばさの党の逮捕後
19日(日):大田区長選
20日(月):大田区議選
21日(火):世田谷区長選
22日(水):世田谷区議選
23日(木):渋谷区長選
24日(金):渋谷区議選
25日(土):中野区議選
26日(日):杉並区議選
27日(月):衆院補選・東京15区
28日(火):静岡県知事選
29日(水):静岡県議補選・清水区
30日(木):藤枝市長選
31日(金):5月の総括と6月の計画
6月以降になると、沖縄県議選がスタートしてしまいますので、その前にはすべてのレポートをお届けできるように頑張りたいと思います。4年前は岩手県議選や福島県議選がお蔵入りしていますので、今年は絶対にお蔵入りにさせない気持ちです。
■ 2024年6月のレポート計画
このレポートがリリースされている時点では、ほとんど未定となっておりますが、1月から4月までに予定されているレポートをどんどん後ろにしていくと、あっという間に6月が埋まってしまうと思います。
1日(土):藤枝市議補選
2日(日):東京都議補選・目黒区
3日(月):<未定>
4日(火):港区長選
5日(水):<未定>
6日(木):<未定>
7日(金):<未定>
8日(土):<未定>
9日(日):<未定>
10日(月):<未定>
11日(火):<未定>
12日(水):豊島区長選
13日(木):豊島区議選
14日(金):北区長選
15日(土):北区議選
16日(日):荒川区議選
17日(月):板橋区長選
18日(火):板橋区議選
19日(水):練馬区議選
20日(木):江戸川区長選
21日(金):江戸川区議選
22日(土):八王子市議選
23日(日):三鷹市長選
24日(月):三鷹市議選
25日(火):野田市長選
26日(水):青梅市議選
27日(木):府中市議選
28日(金):青梅市議選
29日(土):横須賀市議選
30日(日):6月の総括と7月の計画
少なくとも、野田市長選の取材はしようと思っており、前回は沖縄県議選が6月7日でしたので、このあたりに沖縄県議選のレポートが続々とリリースされる計画となっております。なるべく早めに出したいです。
■ 選挙ウォッチャーの分析&考察
![](https://assets.st-note.com/img/1703779450938-UxxBZ994p3.jpg?width=1200)
とうとう今月も、尊師・立花孝志がシャバにいました。
年明け早々に立花孝志の「Xデー」が来ると言っている人もいるようなのですが、これまで何度もこの手の話を聞かされて、まったく来たことがありません。なので、期待せず、コツコツと検証作業を続け、尊師・立花孝志がいかにお金に真っ黒であるかを日々、捲っていけるように頑張ります。
来年からは、YouTubeの毎日更新を目標に頑張ってまいります。今年もたくさんご支援くださり、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![チダイズム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5291478/profile_7c41f47a34d99078bafdf3572f508652.jpg?width=600&crop=1:1,smart)