![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113991299/rectangle_large_type_2_fb28291cf173ea5b892e6ec8007b3f15.jpeg?width=1200)
【選挙ウォッチャー】 日の出町議選2023・分析レポート。
8月15日告示、8月20日投票で、日の出町議選が行われました。
日の出町は東京都の多摩地方にある山深い場所です。人口は約1万6000人で、「イオンタウン日の出」がオープンしてから賑わいはできていますが、それでも町の人口は減少傾向にあり、「東京都」とは言っても、皆さんが想像する東京とは全然違う田舎です。
お盆の真っ最中に告示されることになった今年の日の出町議選は、定数14に対して16人が立候補しました。4年前は、無投票当選が決まりかけていたところに、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」に感化されたバカが、日の出町に住んでもいないのに立候補してくるという暴挙に出たため、もし選挙が行われなければ数千万円単位の税金が浮いたのに、選挙が行われることになって、大変な損害が発生しました。この事件の詳細は、この後にまとめますが、「NHKから国民を守る党」が、いかに世の中の害悪であるかを象徴するようなエピソードです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692659839246-fnsPd6NzK2.jpg?width=1200)
今年は幸いにも、隠れN国党や参政党といった新興カルト団体が立候補することはありませんでした。また、日本維新の会などの新自由主義政党も立候補していません。
今年は、都民ファーストの会が1議席を狙い、立憲民主党、公明党が立候補しています。なお、日の出町では共産党が消滅してしまっている可能性があり、候補者が出てきませんでした。また、32歳や34歳の若い候補も名乗りを上げており、当落が注目されます。
■ 日の出町議選・選挙ボード解説動画
ここから先は
5,390字
/
12画像
¥ 190
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、反社会的カルト集団の撲滅のために使います!