![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147062806/rectangle_large_type_2_d2ee4b9e82b6ed2c4da354ba04ca913f.jpeg?width=1200)
【選挙ウォッチャー】 沖縄県議選2024・浦添市選挙区レポート。
6月7日告示、6月16日投票で、沖縄県議選が行われました。
浦添市選挙区の定数は「4」となっており、ここには6人が立候補しました。このうちの1人は泡沫候補なので、実質的に5人が争う少数激戦です。
当初、立候補を表明していた「N国党の山本太郎」は、選挙ドットコムに立候補予定者として名前を連ねていましたが、結局、立候補してくることはありませんでした。無駄に荒れる選挙にならなかったのは良かったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1720787962842-cA0LTVoCEo.jpg?width=1200)
島尻 忠明 57 現 自民党
松下 美智子 69 新 公明党
西銘 純恵 73 現 日本共産党
当山 勝利 61 現 沖縄社会大衆党
古波蔵 保尚 47 新 日本維新の会
照屋 力 40 新 シーサー党
どうやら「麻党」の山本太郎が立候補しなかったのは、4月半ばから持病の双極性障害(うつ病)が悪化したことが原因だと思われ、SNSの更新を止めて療養していました。なので、病気の状態が悪くなければ、本当に立候補していた可能性があります。
ちなみに、現在は浦添市で訪問介護の仕事をしているそうで、「NHKから国民を守る党」に触れてから政治の世界に進出を目論むようになってしまったようです。
■ 浦添市選挙区・選挙ボード解説動画
いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、反社会的カルト集団の撲滅のために使います!