
【選挙ウォッチャー】 茨城県議選2022・つくばみらい市選挙区レポート。
12月2日告示、12月11日投票で、茨城県議選が行われました。
つくばみらい市選挙区の定数は1で、そこに自民党の現職と無所属の新人が立候補し、予想外に大差が開く結果となりましたので、これはこれで検証するのが非常に興味深いです。
つくばみらい市は、かつてNHK党からの立候補を模索していた関秀行さん、通称「楽珍さん」の地元になり、うっかりすると県議選に立候補する可能性もゼロではなかったのですが、どうやら60万円の供託金を用意することができず、立候補は断念したようです。

山野井 浩 66 現 自民党
横田 透 49 新 無所属
そんなわけで、カオスなことにはならずに済んだという選挙区になりますが、選挙の結果はなかなかカオスです。結論を先に言いますと、自民党の現職が無所属の新人に敗れたのですが、けっこうな大差がついたので、ビックリするような結果になっているのです。
■ つくばみらい市選挙区・選挙ボード解説動画
ここから先は
4,620字
/
7画像
¥ 100
いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、反社会的カルト集団の撲滅のために使います!