![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106516667/rectangle_large_type_2_8f951dc433816e3006ad7766f3a121b9.jpeg?width=1200)
【選挙ウォッチャー】 衆院補選2023・千葉5区レポート。
4月11日告示、4月23日投票で、衆院補選が行われました。
この「千葉5区」は、自民党の薗浦健太郎さんが政治資金パーティーで集めたお金をチョロまかし、銀座の高級クラブのお姉ちゃんのために使っていたことが発覚し、有罪が確定。罰金100万円と公民権停止3年の判決が言い渡されたため、一旦、議員辞職をすることになりました。
噂によると、再び国会議員に復帰することを狙っているらしく、カニメロンの菅原一秀先生と同じ道を辿ろうとしているようですが、東京9区と決定的に違うことは、東京9区は立憲民主党の山岸一生さんが選出されることになったため、自民党の椅子は空いているのですが、この千葉5区は自民党が勝ってしまったため、薗浦健太郎さんの椅子が空いているかどうかは、かなり微妙なところだということです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684995188350-2kIGckAJdI.jpg?width=1200)
英利 アルフィヤ 34 新 自民党
矢崎 堅太郎 55 新 立憲民主党
岡野 純子 44 新 国民民主党
岸野 智康 28 新 日本維新の会
斉藤 和子 48 元 日本共産党
星 健太郎 43 新 無所属
織田 三江 41 新 政治家女子48党
下馬評では、さすがに立憲民主党の矢崎堅太郎さんが勝つだろうと考えられており、この「千葉5区」と「参院補選・大分県選挙区」を勝ち、立憲民主党の2勝3敗となる計画でした。
ところが、参院補選の大分県選挙区は既にレポートをお届けしているように、参院補選も自民党の勝利、千葉5区も自民党の勝利となり、和歌山1区こそ取りこぼしましたが、自民党は4勝1敗、日本維新の会は1勝1敗、立憲民主党は0勝5敗となり、痛恨の結果となりました。
■ 千葉5区・選挙ボード解説動画
いつもサポートをいただき、ありがとうございます。サポートいただいたお金は、反社会的カルト集団の撲滅のために使います!