チコ | chico_designing

2023年に不妊治療を経て出産、はじめての育児奮闘中 家族との「暮らし」を第一優先にし…

チコ | chico_designing

2023年に不妊治療を経て出産、はじめての育児奮闘中 家族との「暮らし」を第一優先にした働きかたを目指す在宅フリーランスデザイナー ✍️ 仕事まわりの活動&学習記録(月1更新) ✍️ 暮らしの中で考えたことは「暮らしのデザイン」マガジン(週1更新) 広島市在住、元制作会社コーダー

マガジン

  • くらしのデザイン

    もやもやと考えすぎなわたしが、身の丈に合った心地のいい暮らしを手にいれるべく身の回りのアレコレをデザイン(設計)する日常をお届けします。 頭の中のもやもやを言葉にして理解する、自分のためのコンテンツでもあります。 頑張ったら週1日ペースで更新できるかも?

  • 在宅フリーランスデザイナーの活動記録まとめ

    0歳児の息子を育てながら、在宅フリーランスを目指してデザインやSTUDIOでのweb制作を学んだり、2024年5月からはフリーランスとしての奮闘を記録しています。 月に1回ほどの定期更新しています。

最近の記事

  • 固定された記事

my portfolio | 制作物まとめ | わたしについて

こちらの記事では、これまでの制作物を掲載しております。 最後のほうでは、わたしのプロフィールも書いていますので興味があればぜひご覧ください。 デザインやSTUDIO制作など、お手伝いできることがありましたら、ご連絡をお待ちしております🙏✨ ✉️ Contact: chico.designing@gmail.com 📍 デザイン&STUDIO実装洋服仕立て・リフォームのお店のホームページ 制作経緯:家族の依頼を受け制作、実案件 制作範囲:構成〜ライティング〜デザイン〜実

    • 【育児1年生】 ベビーグッズ必要なもの・要らないもの わが家のリスト

      わたしたち夫婦のもとに第一子となる息子が生まれてから、来月で1年になる。息子も、そして母としても”1歳”になるのだ。 はじめて「母」という役割を担ってみて、これまで知らなかったあらゆることを刺激的に感じる日々だ。 今回のテーマは、そんな育児をしながら思ったことからひとつ。 「子どもを育てるには本当にお金がかかる」ということだ。わかってはいたけど、想像以上だった。 おむつやミルク、おしりふきといった消耗品は飛ぶようになくなり、成長のステージが変わるたびに新たなアイテムが必

      • 【在宅フリーランス】#22 はじめての案件受注。コツコツ蒔いた種から少しづつ芽が出てきた感。

        1ヶ月ぶりの更新です。 ついに暑すぎた夏も終わりが近づき、朝や夜は気持ちの良い風を感じられることも増えてきました。 ちなみに、夏の終わりの時期ってなんだか儚くて、淋しくて、名残惜しい気持ちになりませんか・・・? わたしはケツメイシの「サマーデイズ」という歌が好きなので、きっとその影響。 「暑すぎた夏もそろそろ終わりか〜」としみじみする一方で、酷暑のせいで米騒動や野菜の値上がりで家計直撃してるんだった!とプンスカと我に返っています。 我が家のもうすぐ11ヶ月ボーイは、最近つ

        • 子育て&忙しい日々に!「簡単」「おいしい」どちらも叶えるストウブ鍋の魅力

          みなさん、ストウブ鍋をご存知だろうか? わたしは4年前にストウブ鍋を手に入れてから現在まで、ずっと愛用している。 先日、ストウブ鍋で作るレシピを増やしたいと思い、大好きな料理研究家・大橋由香さんの本を買った。 その本を見た友人に、「あぁ、ストウブっていかにも映え〜って感じの高級鍋ね。わたしには無理〜」と言われてしまった。 いや・・・もちろん、ストウブは高価な鍋だが、わたしは「映え」のためだけに使っているのではない。 最近は、育児をしながら料理をぱぱっと作ったり、子どもの

        • 固定された記事

        my portfolio | 制作物まとめ | わたしについて

        マガジン

        • くらしのデザイン
          10本
        • 在宅フリーランスデザイナーの活動記録まとめ
          23本

        記事

          【在宅フリーランス】#21 暮らしのマガジン更新中、事業サイトWF制作中、theadsでデザイナー仲間が増えて楽しい

          こんにちは〜!8月になりました。 日中に外出すると、サウナの中のような熱風で息がしにくいほど暑い。 わたしは在宅の日が多いのでまだマシですが、毎日外出されるみなさま、どうか危険な暑さにご自愛ください・・・! さて、我が家のぼっちゃん(9ヶ月)ですが、相変わらず部屋の隅々まで高速ずり這いで移動しています。 最近は、親の姿が見えないと泣く「分離不安」や、後追いも始まりました。どこまでもついてくるので、階段前に柵を立てたり、コンセントにいたずらされないようカバーをしたり、コー

          【在宅フリーランス】#21 暮らしのマガジン更新中、事業サイトWF制作中、theadsでデザイナー仲間が増えて楽しい

          めんどくさがり必見!暮らしを楽にするアイデア3選

          わたしは暮らしをアップデートするためにコツコツと改善するのが好きだ。 そして、自分がめんどくさがりであることがモチベーションになっている。 暮らしのあらゆる場面で「〜するのがめんどくさい」としょっちゅう思っている。人生ってそういうもんだよ・・・と我慢して続けようとしても、続かないのがわたしだ。 めんどくさいことに出会ったら、思考停止で続けるのではなく、 1、本当にやらないといけないのか? 2、もっと楽にできないか? と考えるようにしている。 ちなみに、1が重要だ。やら

          めんどくさがり必見!暮らしを楽にするアイデア3選

          子育て世代にスマートホームを!0歳児育児中のわが家流活用アイデア

          わたしはもともと、ガジェットや家電が大好きだ。 製品から「ちょっとした便利」を得ることで、毎日の生活がぐっと快適になるし、家族みんながその恩恵を受けられるからだ。 「ちょっとした便利」は積み重なるとまとまった時間を生むし、消費されずに済んだ体力は、心の余裕となって家族や自分自身へ還元することができる。 初期投資をケチる意味がわからないほど、後々に授かるメリットがありすぎるのだ。 家での生活を快適にすることに特化したガジェットやテクノロジーを「スマートホーム」と呼ぶ。 も

          子育て世代にスマートホームを!0歳児育児中のわが家流活用アイデア

          "生きづらさ"を感じている人へ | 心を取り戻すための3つの習慣

          30代になって「生きづらい」と感じることが多くなった。 理由のひとつは、32歳から始めた不妊治療だ。 周りに同じ境遇の人がいない、孤独な通院生活を仕事と両立していた。 流産を繰り返していた時期は、誰かの「妊娠・出産・子育て」の話題には敏感に胸を痛めてはいつも泣いていた。 少し触ると張り裂けてしまうようなギリギリの精神状態だった。 会社へ出勤していた時代は、HSPの気質に悩まされた。 外部からの刺激をキャッチしやすいせいで、周りの話し声やBGM、室温までに気を取られて仕事

          "生きづらさ"を感じている人へ | 心を取り戻すための3つの習慣

          暮らしが変わった!我が家のマストバイ家電3選

          今回は、わたしの暮らしを楽で豊かにしてくれたベストバイ家電を5つ紹介。 わたしは家電も食品も本、なんでもAmazonで買う、根っからのAmazonユーザーだ。 なので、7月16・17日のAmazon prime dayセールで買い物する際の参考にしてもらいたいと思いながら書いている。 (※Amazonアフィリエイトリンクを貼っています。もしよければ、応援の意味でリンクを使っていただけると嬉しいです。) 1、 マキタ スティック掃除機最近、こちらの掃除機に替えた。 もとも

          暮らしが変わった!我が家のマストバイ家電3選

          【在宅フリーランス】#20 はじめての収益発生、新マガジン開始、AdobeクリエイティブカレッジPsコース開始

          こんにちは。 6月が終わります〜。 子どもは8ヶ月になり、寝返りでゴロゴロと部屋の隅から隅まで高速で移動するようになりました・・・ 作業しながら、捕まえて定位置に戻し、目を離すとゴロゴロ(ぎゃ!カーテン食べてる!)の繰り返し・・・ 意思を持って怒ったり、思い通りにならないと泣いたり、色んなものに興味を持ったりと、いよいよ息子の赤ちゃんレベルがひとつ上がり、育児レベルも上がっています。 平日、元気なときは保育園に行ってくれるのがありがたい。本当に毎日お世話になる保育士さんには

          【在宅フリーランス】#20 はじめての収益発生、新マガジン開始、AdobeクリエイティブカレッジPsコース開始

          コツコツと7年で800万貯金 | わたしのたのしい家計管理術

          今回はわたしの家計管理術のお話。 「家計管理」と聞くと、マメな性格の人がびっしりとノートを書いたり、毎日小銭を数える姿を想像するかもしれない。 大前提として、わたしは自他共に認める「めんどくさがりでズボラ」な性格だ。そんなわたしが、これまで家計管理を7年以上も続けている理由は、そこに「楽しさ」があったからだ。 ひとり暮らし→結婚して2人暮らし→子どもが生まれて3人暮らしの今まで、ほとんど同じ方法で家計管理を行なってきた。 その結果、7年間で約800万の資産が増えていた。

          コツコツと7年で800万貯金 | わたしのたのしい家計管理術

          不妊治療中に子どもの名前を決めた話【後編】

          わたしの息子が生まれるまでの話(不妊治療体験)の後編です。 ぜひ前編からお読みください。 2度連続の稽留流産を経験し、心が真っ黒になってしまったわたし。 2022年5月、不妊治療を休止した。 不妊治療において休止期間というのは、一般的にもったいないことだ。 女性が歳をとると、妊娠力が下がる、流産率は上がる、卵が染色体異常を持つ可能性が増えるので子どもがなんらかの障害を持って生まれる可能性も増える、そういうリスクがあるので、35歳以降の出産は「高齢出産」といった嫌な呼び方

          不妊治療中に子どもの名前を決めた話【後編】

          不妊治療中に子どもの名前を決めた話【前編】

          このマガジン最初の記事では、わたしの息子が生まれるまでの話を書く。 今後、暮らしの話によく登場するであろう息子なので、先に紹介しておきたい。 わたしたち夫婦にとって待望の第一子、両家にとっての初孫でもある愛おしい息子だ。 息子の名前は「縁」とした。わたしが100%考えたもので、家族みんな気に入ってくれたのでそのまま名付けた。 たまに「みどりちゃん?」と呼ばれるが、漢字が似ているけど違う、「えにし」でも「ふち」でもなく、「えん」と読む。 この漢字は息子を授かるための不妊治

          不妊治療中に子どもの名前を決めた話【前編】

          新しいマガジン「くらしのデザイン」をはじめます

          わたしは0歳の息子を育てながら、フリーランスデザイナーとして活動している地方在住の30代女性です。 noteでは、2023年の妊娠中に在宅フリーランスを目指してデザインを勉強するところから、仕事を見つけるべく奮闘する様子を別のマガジンで定期更新しています。 フリーランスの実態、デザインやノーコードツールのSTUDIOでのweb制作に興味があれば読んでみてください。 今回、「暮らしのデザイン」という新しいマガジンを始めることにしました。この記事では、目的とコンセプト、発信した

          新しいマガジン「くらしのデザイン」をはじめます

          【在宅フリーランス】#19 名刺デザイン入稿→納品 | 今の自分にとって価値ある課題解決に集中して取り組む

          こんにちは。 6月に入りました! また息子が風邪をひいて保育園を早退・・・今のところ月1回ペースで病気になっています。今回こそはわたしは感染せず乗り越えたい・・・! しかし、息子が風邪を引いたと言うと「小さい頃の男の子は弱いのよ〜」とみんなが口を揃えて言うけど、あれ本当ですか?女の子より弱いの? でも確かに同じ保育園に通う女の子(6ヶ月)ママは「かかりつけ医には予防接種でしか行ったことない」と言っててびっくり!!! う〜ん・・・病気にかかるのも個人差(性差)あるんですね。

          【在宅フリーランス】#19 名刺デザイン入稿→納品 | 今の自分にとって価値ある課題解決に集中して取り組む

          【在宅フリーランス】#18 ついに開業届を出す | 個人事業主としてのお金の勉強、読んだ本 | グラフィックデザインの練習etc.

          こんにちは。 気づけばGWが終わり、5月もあっという間に終わりそうですね。 わたしは相変わらず、息子の体調不良に振り回されています。 ちなみに子どもが風邪を引くと、もれなくわたしも風邪をもらいます。(先月からわたしは3回風邪を引いた。) そして、大人のわたしの方が症状が重いこともあるので大変。 旦那はフルタイムで働いているので、わたしが動けなくなると育児家事のオペレーションが一気にままならなくなるという、毎日綱渡り状態。 あ〜風邪やウィルスに負けない屈強な体が欲しい・・・

          【在宅フリーランス】#18 ついに開業届を出す | 個人事業主としてのお金の勉強、読んだ本 | グラフィックデザインの練習etc.