頑張りすぎてる人がやるべきこと
皆さんは、自分のために時間を使っていますか?
自分のために時間を使うってなんだかすごく贅沢な感じがして、後回し後回しってなっちゃう人も多いと思います。
特に今、私たちは子育てをしてたり、家族がいたりすると家族に充てる時間がすごく多くなっていて、自分のことを考える余裕もないっていう声もたくさん聞きます。
そういう人はね、頑張りすぎてるんですよ。普段から一生懸命にいろんなものに取り組んでいて、さらに人のために頑張ってる。
でもそういう人にこそ考えて欲しいのは
『まず自分の望みってしっかりと把握できてる?』ということなんです。
多分、心当たりあると思いますが、がむしゃらに何かに取り組んでいる時って自分に余裕なんてものは一切なくて、やるべきことに追われて目の前のことでいっぱいいっぱいになりますよね。
その先にある自分の夢だったり望みとかってどうしても切り離してしまう時があると思います。
自分をちゃんと整えるにはまずは自分に目を向けることが大事。
でも、自分の望みっていうのは、心の中に余裕がないとなかなか見つけることができません。
じゃあ、その余裕ってどうすればできるのって言ったら
『休むこと』です。
しっかりと自分のことは一生懸命にやりながら、その中に休むことっていうのを意識的に入れていくのが大事になってきます。
そして、その時間は自分を最優先で考えて「私にとって大切なものはなんだろう」とか「将来私はどうなっていたいんだろう」っていうことを考えたりします。
そうやって、何かにとらわれたりしないで、自分のために時間を使うってことをしていくと、すごくポジティブな気持ちに自分を持っていくことができます。
忙しい時って、すごく心に余裕がないから焦ったりとかイライラしたりとか体力的に疲れちゃったりとかネガティブなことがとにかくいっぱい出てきちゃう。
だから、そこをしっかりと休むことによって、ちゃんと自分を整えてプラスのエネルギーを蓄えていく。そうやって回復することができます。
忙しいことを手放すことも大事だし、自分のために時間を使うっていう選択をする。そういう意識をしてみることも大事です。
自分がちゃんと整っていてニコニコ笑えていたりとか、余裕がある時っていうのは家族に対しても自然と「これやってあげようかな」とかそういう気持ちになったりしますよね。
だから、自分のために時間を使って意識的に休むことっていうのは、まわりまわって家族にもいい影響を与えるんですよ。
普段しっかりと頑張ってる人ほど、時には休むことが大事。
ずっとアクセルがかかった状態じゃなくて、ブレーキを踏んで休む時間を作るっていうのを意識してみてくださいね。
┌──[ ❤️\「好き」を仕事に/❤️ ]──┐
初心者でもインスタ売れっ子作家になれる
└──────────────────┘
▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
🩷チコサロ公式Instagram
https://www.instagram.com/chico_salo/
🩷チコサロの情報はすべてLINEで受け取れる♪
https://lin.ee/hLQ3XxO
🩷Voicyパーソナリティーとして
『ハンドメイド作家マインド』を平日朝8時から放送中♡
https://r.voicy.jp/0G9JeAYZmg1
🩷YouTube
サロン生インタビューや、vlogも配信中♡
https://youtube.com/@chicosalo?si=75uyMcopjWu5T39z
🩷オンラインサロン『チコサロ』公式HP
https://chicosalo.studio.site/
🩷平日毎日更新!インスタでは話しきれないことを文章で伝える『アメブロ』
https://ameblo.jp/chico-alohacoco/
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤
🟨インスタマーケティング
🟨撮影/Canvaデザイン/動画編集などの技術
🟨現役トップ作家のノウハウ
🟨作家マインド
などを学べる総合的な
ハンドメイド作家専門のオンラインサロン❤️
・月額たったの3,300円
…………………………………
▶️仲間ができる
…………………………………
▶️ 毎日がイキイキする
…………………………………
▶️成功へと近づく
…………………………………
「作家同士はライバルじゃない、仲間だ」
仲間の存在が大きな支えとなり、みんなを成功に導くコミュニティー。
仲間と交流するだけじゃない。
でも学びだけじゃない。
マインドもノウハウもぜーんぶひっくるめて、人生まるっと底上げできるのがチコサロです❤️