おれはこの1年間なにしてたの?

明けましておめでとうございます。早いもので、2024年の抱負をnoteに書いた去年の1月から1年もの年月が経ってしまいました。こいつです↓

昨年の抱負は「読書する」「もっと人と話す」「もっと自己主張する」でしたが、今年も同じような抱負を立てることになりそうです。「読書する」に関しては達成度は0%、普通にやる気がないようなので、もう諦めることにしましょうかね。

さて、「もっと人と話す」「もっと自己主張する」に関しては、それぞれ2、30%といったところではありますが、少しばかりか実現はできたのではないのかなと思います。台湾では割と自分の思っていることをオブラートに包まずそのまま口に出すのが普通で、言いにくいことを波風を立てないように言い換えるという作業をしなくて済むので、そもそも発言するハードルが低かったのもあるとは思います。あと、前ほどは他人にどう見られてるかとか気にしなくなりましたね。それでもまだまだ気にしてますが、、、

さて、昨年私は何をしていたんでしょうかね?何もしていませんでしたね。まあ抗うつ薬飲んでだいぶ精神が安定してきたので、これから頑張れるんではないのでしょうか。でも結局今ぐーたらしてますね。というわけで、今から2025年の抱負を決め、なんとか実現させていきましょうや。

1.もっと自己主張する

オイ昨年と同じじゃねえか!でも仕方ないじゃん、3割くらいしか達成できなかったんだから、、、

もっと自己主張するというか、正確にはアホっぽい意見でも気軽に発言できるようになりたい。周りからアホだと思われるのは結構怖いが、その分馬鹿にしてきた人間たちにきちんと意見できればいいわけだし。あんまり恐れすぎて自己主張できなくて、最終的に自分が望まない結果になるほうがやばいのではないだろうか。

あと、上に繋がるものとして、助けを求められるようになりたい。よっぽど優秀じゃない限り、いやとんでもなく優秀だったとしても、誰しも弱い分野は持ってるし、そこに関しては恥ずかしがらず周りに助けを求めるべきだ。友人でも、ただの知人でも、大学の先生でも。
助けを求められたときって、割とうれしいときもあるし。相手の負担になりすぎなければ頼っていくべきだ。


2.とりあえずちゃんと勉強する

マジでちゃんとやるぞ

3.(余裕があれば)口角上げる

私は怖そうだとよく思われるようなので、できるだけ普段から口角上げる練習をしたい。

がんばりやーす

いいなと思ったら応援しよう!