飛鳥ちきん

好きなものの話してるの死ぬほど好き

飛鳥ちきん

好きなものの話してるの死ぬほど好き

マガジン

  • 刀ミュ考察など

    ミュの考察というにはおこがましい感想というか吐き出しとか諸々。

  • 愛してヘブン、高円寺

    高円寺の好きな場所、好きなところ。

最近の記事

【金沢旅行記】加州清光の生まれ故郷へ

10月第一週の週末、ミュージカル刀剣乱舞 祝玖寿 乱舞音曲祭 福井公演のため北陸に行くことになり、せっかくならばと金沢を旅行した。 刀工加州清光は金沢で作刀をしたと伝わっており、金沢は刀剣男士・加州清光にとっては生まれ故郷のような場所。 福井に行くのも加州清光のためなので、なんともちょうど良い。それがあっての福井だったのか、たまたまだったのか。 どちらにせよ審神者に優しいのは加州清光らしいなぁと思う。 ※以下、書いている人間は加州清光の夢女です。 金沢駅へ到着金沢駅へ到

    • 『邪魚隊』感想:邪魚隊、10年先まで連載してくれ

      結論:邪魚隊、映画も舞台も最高すぎる。頼むから続編やってくれ10年先まで連載してくれ~~~!!! 注意 ・「邪魚隊」映画&舞台のネタバレ ・舞台版の話が中心 ・感想と妄言 ・佐藤流司氏のオタクが書いている ・長い テコナ様、最高本当に最高。悪役としてこれ以上ないほどカッコイイ。 そうそう!!そういう悪役女王様が見たかったんだよ!!!の理想のど真ん中を言ってくれる絶対君主女王様ッ!!!!!!! テコナ様をたたえる歌の「絶対女王テコナ」の歌詞が良すぎるんだよ~~!! 『高貴

      • 【刀ミュすえひろがり予想】今回の中心刀剣男士は小竜かも?

        もうあと数時間ですえひろがりが始まる~! ということで初日リアタイ(配信)をさらに楽しむために、超個人的な予想を残しておきます。 大型公演で毎回いる中心刀剣男士、今回は小竜では? 最初の乱舞祭(2016)は加州清光。 その次の乱舞祭(2017百物語)はにっかり青江。 翌年の乱舞祭(2018東西祭り対決)は巴型薙刀。 翌年の歌合(2019)は鶴丸国永。 翌年の壽乱舞音曲祭(2021)、ここは少し曖昧で、強いていうなら三日月が中心か?と言う感じ。 そして最新の乱舞祭(2022

        • 【考察】舞台「カストルとポルックス」について、総司と翔の関係とか、タイトルの由来とか、劇中劇「カストルとポルックス」の作者についてのこととか。

          このnoteは、舞台「カストルとポルックス」を見た人間による、なんの根拠もない考察と仮説です。 舞台のネタバレを思いっきり含みますので、まだ舞台本編をご覧になっていない方は読まないことをオススメします。 書いている人間の装備 ・現地観劇済 ・初日公演の配信映像を視聴 ・パンフレットあり ・戯曲本あり 考察その①総司と翔、実は双子だった可能性について。五十嵐家の兄弟については、鷺沼のセリフにて とある。 この「年の離れた兄」とはもちろん霊誠也であり、弟が翔(人間)だ。この

        • 【金沢旅行記】加州清光の生まれ故郷へ

        • 『邪魚隊』感想:邪魚隊、10年先まで連載してくれ

        • 【刀ミュすえひろがり予想】今回の中心刀剣男士は小竜かも?

        • 【考察】舞台「カストルとポルックス」について、総司と翔の関係とか、タイトルの由来とか、劇中劇「カストルとポルックス」の作者についてのこととか。

        マガジン

        • 刀ミュ考察など
          5本
        • 愛してヘブン、高円寺
          2本

        記事

          いずれ神に成るサナギ

          ※これは2021年4月、笑ゥステージを見にいった際に佐藤流司があまりにも魅力的だったので耐えきれず書き殴った叫びを、少しだけ推敲してここに置いておくことで私のひとつの意思表示とするものです。 *** あらわれた瞬間に風が吹く。時が止まる。目が離せなくなる。 帽子をなおす指先。帽子を脱いだ時の髪、動くとさらさらとゆれるストレート。後ろ髪のちょっと茶色い毛先。汗に濡れたあと。きっと触ったら暑くて冷たい髪のなか。 ぽたり、と落ちる汗。生きている。白くてつるりとした手。きらきら

          いずれ神に成るサナギ

          朗読劇「銀河鉄道のなかで」が素晴らしく好きでしたという感想

          脈略のない吐き出し失礼! 結論としては「全てにおいて最高の舞台でした。特に脚本が大好き。ありがとう!!!」です。 【ハルちゃん・えみつんと、ほのかちゃんについて】 太宰と宮沢賢治を描いている、と見せかけてあの3人の女子高生の関係性とそれからが作品のメインに感じたのでまずその話からするんですけど、身近な人が亡くなった時の後悔というか、死因についてだけじゃなく葬式の時の立ち振る舞いとかを後になって「私ひどいのでは?」と悩むところにすごくリアリティを感じて、あ〜〜分かる…となっ

          朗読劇「銀河鉄道のなかで」が素晴らしく好きでしたという感想

          【乱舞祭2022】あの舟は棺であり遺骨であり、これは将門公から肉体をお返しいただく儀式であり、そして鶴丸国永はあちらとこちらを反復横跳びしている。

          ※ネタバレ注意 乱舞祭2022の意味 ディレイ配信を見て、これはやはり将門公の鎮魂の儀式であるなぁと思ったので改めてまとめておきます。 鎮魂の儀式であるというのは、鶴丸がしきりに「これは”遊び”だ」と言っていることからも。 彼ら刀剣男士、付喪神。つまり「神遊び」とは「神楽」のことであり、神楽は鎮魂に伴うものだとも考えられているので。 心覚において「あの子」が私たち審神者の象徴のような存在であったことから、あの子=うつつ、こちら側の象徴なのではと思う。 そして、死者で

          【乱舞祭2022】あの舟は棺であり遺骨であり、これは将門公から肉体をお返しいただく儀式であり、そして鶴丸国永はあちらとこちらを反復横跳びしている。

          刀ミュ感想考察ツイート(等)まとめ

          Twitter(@asuka_chicken)・ふせったー(https://fusetter.com/u/asuka_chicken)等で流した刀ミュの感想・考察をまとめました。自分用。 当然のことながらガンガンにネタバレを含みます。 ※新しい順。2022年5月9日時点。 |乱舞祭2022●乱舞祭2022の意味と将門公、榎本武明の役割について ●舟の意味と鶴丸国永について

          刀ミュ感想考察ツイート(等)まとめ

          東京心覚考察:これは、どこまでも我ら審神者に向けられた物語

          ◆初めにちょっとだけ 刀ミュのオタク数年やってるけど、ストーリーのことこんなに真剣に考えたの初めてでしたわ…すごい楽しかった。 そもそもなんで「東京心覚」ってこんな一見分かりにくい話だったの?っていう謎に対する私なりの答えなんだけど、それは「ハッキリ言うにはちょっと柔らかい=近い歴史に触れている」からあえて分かりにくくしてるっていうのと、あとオタクが音曲祭とかでもウキウキ考察やるから「じゃあ考察しがいのあるやつやるよ!」っていう刀ミュからの超食べ応えあるステーキのプレゼントだ

          東京心覚考察:これは、どこまでも我ら審神者に向けられた物語

          東京心覚の予想!

          東京心覚は桜田門外の変では?という予想 ※カンが9割 ※ネット知識 ※パライソを観れていない人類 ※蜂須賀がいないので特命調査天保江戸ではないだろ〜という予想 まずは6振の来歴をざっくり (源清麿・水心子政秀は割愛) ◆ソハヤノツルキ 徳川家康所持 家康の死後、霊刀として一緒に葬られる とうらぶでは坂上田村麻呂所持「ソハヤの剣」のうつしという設定 ◆大典太光世 足利将軍家(尊氏愛刀)→豊臣秀吉→前田家 病気治癒の刀 ◆豊前江 豊前国小倉藩の小笠原家伝来→1960年(昭

          東京心覚の予想!

          TWiN PARADOXファン歴6ヵ月のTWiN PARADOX論

          はじめにこの記事は、TWiN PARADOXというアーティストのファン歴約6か月の人間が自分用の備忘録としてまとめたTWiN PARADOXについてのあれこれです。 まだまだ新参者のファンながら、この半年間ツイパラの二人のおかげで大変に楽しい毎日を送っているのでその記録としてこの記事を書いています。 TWiN PARADOXとはTWiN PARADOX 公式略称:ツイパラ 二葉勇くん(兄)、二葉要くん(弟)のリアル双子の兄弟で結成された、ツインボーカルユニット。 それぞれ

          TWiN PARADOXファン歴6ヵ月のTWiN PARADOX論

          4月2日 睡蓮を育てたいと思った

          唐突に思った。 きっかけ世間が新入りのウィルスでどったんばったんとする中、例に漏れず家にいることが多かった私はなんとなくスマホのカメラロールを見返していた。オタクなので写真の大半はスマホゲームのスクショ。そんな中、数少ないアウトドアの趣味である「旅行」の写真は結構あって、あ〜そういえばこんなところ行ったな、と楽しく見ていた。 その中に綺麗な睡蓮の写真があった。5月に1人ドライブ旅行で行った熱海の「バナナワニ園」で撮った写真だ。 花や植物がひときわ好きかと言われると、別に

          4月2日 睡蓮を育てたいと思った

          CLOUDS ART+COFFEE -イトウハジメ原画展「ぼくとちいさな怪獣たち。」-

          女の子の初恋の相手は、かなりの確率で「叔父さん」なんじゃないかと常々思っている。 Instagramでよく見ていた作家さんが原画展をやるとポストしていたので、ほう、と見てみたら場所が高円寺だった。せっかくだし見に行こうと思ったのがたしか10月半ばごろ。 Instagramでイラストを見る習慣はなく、まして私は子供好きでもないためちいさな子供を題材にしたイラストに興味はない。普段見かけても、なにも思わないか「かわいいな」と思って通り過ぎる程度。 そんな私がイトウハジメさんの

          CLOUDS ART+COFFEE -イトウハジメ原画展「ぼくとちいさな怪獣たち。」-

          宿鳳山 高円寺 -高円寺の『高円寺』-

          色褪せた水色の空から参道を守るように、覆いかぶさってトンネルを作っているもみじ。その下に立って振り返る。 大きく開け放たれた門から見える高円寺の街は、初めて訪れた場所のように見えた。 JR中央線「高円寺」駅から歩いて6~7分。高円寺が「高円寺」である所以のお寺はいつも静かに建っている。 高円寺駅から歩くと少し入口が分かりにくい。 駅から「高円寺氷川神社」へ向かいそのまま道なりに下り坂を進むとお寺の門が見えるが、この門はたいてい閉まっている。お寺に入るには、そこからさらに南

          宿鳳山 高円寺 -高円寺の『高円寺』-