見出し画像

三角筋中部「サイドレイズ 」

トレーニングを学術的に考えるYouTubeチャンネル「CHICKEN HEART TV」。
今回は、三角筋を鍛える「サイドレイズ 」を解説します。

三角筋の機能解剖学については、こちらの記事で解説しています⬇︎


■ 重量・セット数は?

・重量 → 5~6kg
・セット数 → 30セット

重量は、5~6kgとかなり軽い重量で行なっています。こんな重さで「トレーニングになっているのか?」と思う方もいると思いますが、”効かせる”ことで十分な重さになっています。今回の解説通りに行うと、確実に実感していただけるはずです。
ヘビーの際には、18kgで行いますが、関節を壊すリスクもあるので、効かせを中心にトレーニングしています。

安田選手は、このセット数で行なっていますが、まずは2セットくらいから始めて、トレーニングボリュームを少しづつ増やしていきましょう。

ここから先は

1,919字 / 3画像
現在無料公開中の記事も公開から100日でこちらのマガジンに随時追加していきます。 ※更新頻度:不定期

過去に配信したトレーニング実技の記事を各種目ごとに1記事にまとめていきます。 ※YouTubeチャンネルでは、記事の内容を動画で公開してい…

サポート頂いた際は、コンテンツの作成に必要なものに使わせていただきます。