
身体いろいろ良くなりますように
1月15日水曜日。
夫は朝から頭痛と発熱。でも今日は行かなきゃいけないらしく、市販の頭痛薬を飲んで午後出勤したようだ。頭痛に関しては、実際気圧がすんごいので、わたしも仕事をあがってから頭痛薬を服用したからわかるけど、発熱はなんなんだろう。昨日と今日は微熱程度ではあるらしいけど、今迄に無いことなので不安が募る。
心配だな〜と思いつつも寝ている夫を残し家を出て、イヤホンで昨晩の荻上チキsessionを聴こうとすると、音がブチブチ。ん?と思ったら完全に左耳が聞こえなくなった。線を少し捻ると聞こえたりもしたので、こりゃ断線だ。あーん、もう。みんな調子悪くなっちゃって。
断線はもう回復不能なので新しいものを買わなきゃいけない。定期的な出費なので、ここにはあまりお金を掛けない。線が付いているのをやめれば良いと思う人もいるかもしれないが、わたしはワイヤレスでも首にかけられる線が欲しいのだ。それに以前、一度だけ完全なワイヤレスを買ったけどそれも結局片耳聞こえなくなったし。何度か転がして探すのに苦労した覚えもある。
やっぱり頭が重くて痛いな〜と思いながらも仕事を終えて頭痛薬を飲み、帰りは2回途中下車。1回目は夫が使う英語のテキストの購入の為。何故かこの1月のタイミングで使用するテキストが替わったらしく、取扱店も少なくて購入しづらいのだが、わたしが帰りに寄りやすい店舗にあるので自ら引き受けた。そして2回目の下車は電気屋でイヤホン。汚れは目立つかもしれないけど白がいいな〜と思いながら札を持って行ったら、白は品切れ。左右でピンクとグリーンと色が異なる若干個性的な配色のものにした。ちょっとでも個性主張したいタイプみたいな感じでなんだか小っ恥ずかしい気もするが、オマエ実際そういう奴じゃん、とも思う。
そしてまた、スーパーでチップスターとブラックサンダーを買って、食べてしまった。
ちなみに一昨日あたりから肌荒れが酷い。吹き出物も出来ているし、あまり体調が良くない時に目の周りに出る赤いポツポツも少し。そういう時に限って身体に良くなさそうなものを食べたくなるのは何故なんだ。
そんなところに、ちょっと美容モチベーションが上がったタイミングで(元々殆ど無いので至極低い)注文していた美容液が届いた。3,000円くらいがわたしが出せる限界なので、そのくらいでなんとなくピンと来たやつを試してみることにした。外からの影響を受けやすいゆらぎ肌を肌自身の力で安定させるよう働きかけいうようなことが書いてあったけど、俄かに信じがたい。それでも説明書きが自分の症状に合っていそうだったので、そんなに期待しないと言うつつも、やっぱり少し期待してしまう。
夕飯は全然やる気が出なかったけど、明日はもしかしたら映画を観に行って夕飯を作れないかもしれないし…と思い、サバ缶とじゃがいものカレー炒めとほうれん草のナムル、白菜と豆腐の味噌汁を作った。本当は買ってきたピーマンと茄子も活用したかったけど諦めた。うんうん、まあ頑張ったよ。
今日は読書もパンツ作りもデュオリンゴも出来なかった。
昨日はそんな感じです。