ねこちっち

ねこのような、かんがぁるのような

ねこちっち

ねこのような、かんがぁるのような

最近の記事

オーストラリア🐨ワーホリ🇦🇺行く前にここだけみてね5 最後のやつ

 いろいろあって一年の滞在が終わるとき、友達に会いた〜い日本食(適正な値段と味の)たべた〜い!と思って帰国したあと、思ったことは『オーストラリアよかったな‥』 つまり、何が言いたいかというと隣の芝まさに青かったな!ということです。 オーストラリアにいるときは日本のいいところが見えてくるし、日本にいるときはオーストラリアの良い面が頭をよぎる。人間そんなものです。 良いとこだけの国はこの世に存在しないし それを心のどこかに留めておくといかもなぁと ワーホリ行く前の人に最後に伝え

    • きもちって、ふしぎだ。起きた瞬間、今日がどういう日か、なんとなく分かる。だから『今日はいい日になるぞぉ〜』って言いながらセルフハグしてお布団の上をじたばた、ごろごろ転がってみた今朝。

      • オーストラリア🇦🇺ワーホリ行く前に知って欲しい4

         前回は、どちらかというとマイナスの印象の文だったような‥ので、今回はプラスのところを。  結局、私はワーホリ1年でビザは延ばさずに帰りましたが、友達増えて語学学習にも意欲が生まれてオーストラリアのことが体験を持ってわかって 日本のいいところ、家族のありがたみが痛感できたので行ってよかったです。  でもこれは、仕事があった、やることがあったところが大きいかも。 仕事は、日本で留学あっせん会社に仕事を見つけてもらい、インターンシップのプログラムで申し込んだから、語学学校3ヶ月→

        • オーストラリア🇦🇺ワーホリ行く前に見て欲しい3

           そして始まったホームステイと語学学校に通う生活。  初日からクラス分けされて、授業開始!だったけれども、先生の言っていることが分からなさすぎて、きっと先生との相性が悪いんだなとクラスを変えてもらいましたが 他のクラスの先生の言っていることもわからなかったので、結果私の耳と培ってきた学習の問題なのだと気づきました。こんな初っ端からクラス替え希望するやついなかっただろうな。  初日の帰り道、トラムという路面電車でホームステイ先に帰ろうとしたら降りるところを間違いたようでパニック

        • オーストラリア🐨ワーホリ🇦🇺行く前にここだけみてね5 最後のやつ

        • きもちって、ふしぎだ。起きた瞬間、今日がどういう日か、なんとなく分かる。だから『今日はいい日になるぞぉ〜』って言いながらセルフハグしてお布団の上をじたばた、ごろごろ転がってみた今朝。

        • オーストラリア🇦🇺ワーホリ行く前に知って欲しい4

        • オーストラリア🇦🇺ワーホリ行く前に見て欲しい3

          オーストラリア🇦🇺ワーホリ行く前に見てほしい 2

           1ばんの補足で、もう一つ‥私の性格を付け加えると、気にしいの心配性で、ぐるぐる物事を考え続けちゃうけど、ある一定の状況下では楽観的で好奇心旺盛というわけで オーストラリアへのワーホリは準備期間は楽観的に、行けばどーにかなるっしょ! という感じ。  私は留学エージェントを使用。初めてのワーホリで、ビザとか分からなかったし、そこで盛大なミスをして入国できないなどになるくらいなら、わかる人にお金を払って頼もう!と思ったので、貧乏性ですが自力でやるという選択肢はなかったかな。  適

          オーストラリア🇦🇺ワーホリ行く前に見てほしい 2

          オーストラリアのワーホリ🇦🇺行く前に見てほしい 1

           わたしねこちっちは、2016年から2017年の1年間、オーストラリアにワーホリに行っていました。ワーホリに行こうと思っている人が増えているからこそ、どうしても伝えたい、英語超絶だめな私からの‥というわけで書き始めます。 毎回力尽きたところで‥次へ続く‥としますが、なるべくコンパクトにまとめられたらな、と!  自己紹介からします。私のワーホリ行く前の英語力は、大学受験の勉強とか全くしていないので分からないけれど高校までの英語の成績は2とかじゃんじゃか取ってるような感じで  

          オーストラリアのワーホリ🇦🇺行く前に見てほしい 1

          おうち係

          うちには、係がある。 トイレットペーパー、ティッシュ、日用品などのストックを確認してなければ買ってくる係、掃除係、食料品買い出し係‥ もちろんできない時は、誰かに買ってくるのを頼むこともできる。 ただ、係があることで『自分がやらなきゃな』という責任感が生まれる。 また、この係は定期的に交替で回っていく。 そうすると、他者の大変さも分かるし、自分も失敗をすることによって、誰かが買ってきてないからないんだという押し付けも生まれにくくなる。 家族とは、共同体なのだ。ちいさな。 だか

          ご褒美券

          人生においては、私にしかわからない、私の頑張りどころがある。 毎月シフト制で働いている私は、毎月の給与も不安定だし、今月からはそんな自分の将来を見かねて学校に通いだした。よって、もっと不安定な生活。 でもね、毎月毎月それこそ身を粉にして働いてる私だから、私にご褒美をしてあげたいなって思った。誰からも頑張ったねは言われないけど、もう大人だから、自分で自分を評価してあげようって。 それで、自分が1番何に癒されるかって言ったら 匂いだった。 私は昔から匂いで人を好むくらい、匂いには