![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106373429/rectangle_large_type_2_7b6b4393776e519bf6c8112526670850.jpeg?width=1200)
サンデェエゴ旅行記②
1日目はミッドウェイ博物館を見たり、コロラド島へ行ってきましたが2日目はサンディエゴ動物園からスタート!!
1日目をまだ見てない方はそちらもぜひご覧ください↓
サンディエゴ動物園
まず朝起きて向かったのは 「San Diego Zoo」! とても広いと聞いていたので開園時間と同時に着くように行きました。この日は9時に開園だったので8:50に着きました。止まっていた宿(ダウンタウン)からはバスで一本で行けます。ロサンゼルスに比べてバスの治安もいいように感じました。
9時になると鳥たちのケージが開いて、鳥たちが一斉に羽ばたくところからスタート。僕は左から回るように巡りました。しかしとても広いし、わざとなのか道順もわかりずらいようになっていて、迷路のようでした。園内を案内してくれるアプリがあるのでそれをダウンロードしてから行くのがお勧めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684909643388-m39B6VVJBh.jpg?width=1200)
上野動物園の3倍もあるらしい
日本では見たことのないような動物も
キリンやゾウ、カバやシマウマ、クマなどの定番から、コアラやレッサーパンダ、豹など珍しいものから初めてみる動物もたくさんいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684910315365-IeMww9LK01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684910315518-NmE60yJjDV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684910315791-bQaIYeIbEC.jpg?width=1200)
園内では一周するツアーバスが走っているのでそちらを乗りました。ガイド付きで無料なのでぜひ乗ってみてください。
またサファリスカイというゴンドラがあります。上空から園内を見下ろすことができ、移動手段としてもおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684910316278-Sa2RISuXrW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684910527637-GXmeaKHJqx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684910527876-zOSRRz4c92.jpg?width=1200)
さすが世界3大動物園の一つに数えられる動物園であって見応えがありました。動物の権利についてもよく取り組まれていて、なるべく野生の生態系を崩さないように展示の仕方など、さまざまな工夫がされていました。
お昼も園内で食べて動物園を出たのは3時ごろ。9時にはいたので所要時間は6時間くらいでしょうか。ゆっくり見れば一日過ごせる動物園です。
バルボアパーク
この動物園自体がバルボアパークというとっても大きな公園の中あるのですが、他にも日本庭園やミュージアムなどたくさんのみるところがあります。全部のミュージアムを巡っていたら1週間ぐらいサンディエゴで必要になりそうです。
僕は日本庭園と Museum of Us に行きました。
メキシコやスペインなどの影響を受けた美しい建築様式を見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684988901137-uLnVc7TIZ0.jpg?width=1200)
本当はもう一つボタニカルガーデンに行きたかったのですが現在(2023 4月25日)はリニューアルのため閉館中でした。またの機会に行きたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684989037775-ZjKpV3NHKu.jpg?width=1200)
日本庭園はマインドフルネスな空間が広がっていました。庭園内には茶屋があり和菓子を食べることができます。また畳の部屋などもありました。
今日1日はここバルボアパークで過ごしました。まだまだ見たいところはありましたが次回の楽しみに取っておきたいと思います。夕飯はリトルイタリーにてオイスターを食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684989784616-kvKC0xlA3y.jpg?width=1200)
サンディエゴは海も近いことがあってウニが有名なのですが時期なのかな?扱ってないと言われてしまいました。でも牡蠣がすごく美味しかったです!!
この後に隣のアイス屋さんでジェラートを食べたのは秘密です笑
明日は最終日、シーワールドとオールドタウンに行きたいと思います!
お知らせ
普段はロサンゼルスにあるUSCで大学院生をしています。その様子をYouTubeで上げてますのでぜひチェックしてみてください。