令和6年度 チカノベの年末年始の過ごし方(今のところの予定)

今回の記事は、予定より1日前倒しして投稿します。手が込んだ記事ではないため、すぐに読み終わります。

タイトル通り、年末年始の休みの話で、12月28日(土)から、12月5日(日)の、今のところの予定です。

9日間の休みのうち、外出するのは3回までにします。そんなに家に籠もってやりたいことがあります。

創作地図の編集です。最初は、休みの間、48地域全部やるつもりでしたが、9日間では到底無理です。

できるだけ多くの地域を書き、1月中頃から次々地図を公開するので、それぞれの投稿日に間に合うようにします。

地図の投稿は、今のところ5月初旬までかかるため、まぁそれぞれの投稿日に間に合えば問題ないです。

創作記事の編集に専念しますが、もちろん、毎朝のルーティンである、各ページの記事は編集して投稿し、やるべきこともしっかりします。

食事や家事、入浴、寝る時間を気にせずにやるということはしません。家族もチカノベの生活リズムに合わせて動いています。


外出は、3回までです。図書館に本を返すのと(返すだけで借りず)、年末の買い出しと、初詣に行きます。

この3回の外出は仕方ないので、外出します。それ以外は、ずっと家にいて、地図を書きます。

デジタル端末は、22時までなので、その時間には、地図の編集をやめ、それ以降は自分の所持品の本を読みます。

どんな本を読むかは、28日(土)の記事でわかります。喉から手が出るほど欲しくて、また貯金引き出して買っちゃったんですよね。


まとめ

とにかく、この休みは、朝や午前中、毎日記事を編集して投稿し、ひたすら地図を書き、夜寝る前、新しく買った本を読んで過ごします。

もちろん、食事、家事、入浴、睡眠は、しっかりし、特に入浴は、平日と同じような時間に行い、家族に迷惑をかけないで生活します。

9日間の休みのうち、外出するのは、たった3回だけの予定です。まさに出不精です。地図を書く作業の合間には、ストレッチをしようと思います。

地図は、それぞれの投稿日に間に合えばいいので、最初の計画のように、48地域全部!は絶対無理なので、できるだけ多くの枚数書きます。

白雪町を今書いている途中ですが、ある大事なものを書き忘れた(忘れたというかいらないと思った)ので、最初からのスタートになりそうです。

自分の世界をもっとみんなに見てもらえるように、創作地図の編集を、できる限り、がんばります!

以上!


いいなと思ったら応援しよう!