見出し画像

自分たちの暮らしを自分たちで創る

2018年「自分たちらしい暮らしと住まいを創ろう。」と夫婦で思い立ち、動きはじめました。

2020年5月開拓スタート↓

2020年8月現在、建築予定の家の図面と向き合いながら、家の構造や地盤について勉強しつつ、雑木を日々伐採し、解体作業している真っ最中です。

無事に家が建つのか、何年かかるのか、何もかもが未知な挑戦ですが、そのプロセスをリアルタイムで綴っていきたいと思います。

三重県出身、埼玉県在住。
夫(フリー大工)、私、長女(小学校1年生)、次女(幼稚園年少)の4人家族。

-----------------------------------------------------------------

3年前。

理想の暮らしを送るための土地を探すところからスタートしました。不動産屋を何軒もまわりリサーチ。

【希望】
・現住所から20km以内
・住宅が密集していない
・工業地帯以外
・敷地100坪~150坪
・道路幅2.5メートル以上
・築23年ぐらいまでの中古住宅付き
・予算1500万円まで(工事にプラス1000万円)

もしくは
・築数十年のメンテナンスがしっかりされた古民家。

なんと希望条件に合う物件がまるで無い。
予算上げても無い。
無いものは無い。

営業さんの話によると、条件に合う物件が数年に1軒出るかでないかぐらいだそう。

数年に1件。。。

そこで一旦計画を休止し、半年ほど物件サイトを開くのをやめ、情報誌を手に取るのもやめました。夫婦の話題からも物件が消えた何週間後か、税務署から夫宛に怪しい一通の封書が届きます。

つづく

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集