見出し画像

自己紹介/不登校から立ち直った大学生

noteが個人的に話題になっていると感じたので、始めることにしました。
自身の経験談や世の中こういう人もいるということを見てもらえたらと思います。(初めてなので形式は他の方を参考にしました)



自己紹介

名前:飛鳥、あすか
職業:大学生
趣味:バイクに乗る、ドライブする

経歴

・中学1年生の夏から→中学3年生の終わりまで不登校
・第一志望の高校受験失敗→定時制高校(全日制度有)へ行くも中途退学→通信制高校へ
・通信制高校は3年間で卒業
・現在は私立文系経済学部1年生にて、経済・経営・会計・マーケティング等々を学ぶ。
(不登校からほぼ復帰し、講義は全出席かつ前期・後期ともにフル単位)

伝えたいこと

 noteを始めた動機ですが、私は小学生のころから文章を書くのが好きでした。おかげで大学での長文レポートも進んで書くことができています。
 私の経験や考えていたことを不登校の悩みを持つ方に共有できたらと考えています。

最後に

 自己紹介の中でほぼ復帰という言葉を使いましたが、不登校の心境から完全に立ち直ることは中々難しいと私は感じます。それは大人の方々も似たようなもので、嫌な思い出は思い出してしまう可能性があります。
 私は人に寄り添える人になりたいと考えています。そのためには、ほどほどに正直に、素直になる必要があると思うので赤裸々にnoteに文章を綴りたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!