
後ろ足からの話
多くの犬は前足に重心をかけて生活しています。
重い頭を支える為にそうなりがちなんですね。
その為、シニアになってくるとあまり使っていない後ろ足から衰えていくケースが多いようです。
階段の上り下りが辛そうになってきたり、以前は歩けていた長距離の散歩を嫌がるなどしてきたら、もしかすると足が弱ってきているかもしれません。
できれば、そうなる前にシニアに差し掛かってきたら、
骨や関節に有効な栄養素をご飯に取り入れるようにしたり、適度な運動で体幹や後ろ足の筋力を維持していきましょう💪
また、前足にいっている犬の意識を後ろ足に向ける為に、後ろ足を触ったり、少し上げ下げするのもいいかと思います。
ただ、段差や散歩が辛そうなのが老化以外の原因も考えられるので、普段と様子が違う場合は動物病院さんに連れていってあげてください。