
仔犬のお悩みの話
これまでたくさんのしつけ相談を受けてきましたが、仔犬のお悩みTOP3は以下の通り。
第3位 散歩
散歩に行っても歩かないパターンか、めちゃくちゃ引っ張るパターンのどちらか💦
第2位 甘噛み
おもちゃで遊んでいても興奮してくると手を狙って噛みにくる😅
または、抱っこしていると手や洋服のボタンを噛む。人が歩いていると足にまとわりついてズボンのスソや足を噛む💦
第1位 トイレ
サークル内ではトイレトレーで排泄出来るのに、サークルから出すと失敗してしまう🥲
というパターンが多い。
排泄絡みでいうと、人が近寄ると喜んでオシッコしてしまう。ウンチを食べてしまう。
などもあります💦
もし現在仔犬を飼っていて、このようなお悩みがある方は安心してください!皆が通る道です!(笑)
とはいえお困りだと思いますので、1人で悩んだりせずにドッグトレーナーなどに早めに相談してみてください♪
このように仔犬の頃は、大体皆が同じような悩みを持っています。
これが成犬になると、自我が芽生えてそれぞれの個性がよりハッキリとしてくる上に生活環境・生活習慣などの影響が加味されてくるので、お悩みの種類やパターンが多岐に渡り、お悩み解消までに時間がかかる事も増えてきます💦
しつけは早いうちに!良くない経験を積み重ねる前に対処しましょう☝️