
Photo by
acha6567
チョコレートは高価な物
今日もお疲れ様です。
昨日はバレンタインでしたね。
皆様は自分用のチョコレートは買う派ですか?
1ヶ月前、自宅近くのショピングセンターで
バレンタイン用のチョコレート売り場が出来ていた。
今回は早めに買う事にした。
相方と子供のチョコ。
だけどこの2人、チョコレートの好みが全く違う。
毎年頭を悩ませている。
相方は質より量派。
ピーナッツやアーモンドが入っているチョコをこよなく愛す。とにかく沢山食べたい😄😄
TVのニュースで1箱6粒入り2000円のチョコを見て絶句😱😱😱
「1箱200円のチョコ10個の方が良い!!」と力説。
子供は量より質派。
お値段高めのチョコレートやトリュフ、ネットで人気の一粒が500円……というチョコがお好み。
最近のマイブームはお酒が入っているチョコ。
う〜む💦💦💦
何を買えばいいのか悩む…😓😓😓
いや、もう食品の高騰のせいで
チョコレートの値段だって上がってるし💦💦
手に届いていた筈の板チョコだって値段が上がったな〜なんて思う。
もう、100円じゃ買えない時代😮💨😮💨😮💨
私が好きだった『霧の方舟』チョコレートも
今は売ってない。
もう食べられないと知った時に
無性に食べたくなるんだわ。
チョコレート売り場に足を踏み入れると
買い物カゴの中に同じ種類のチョコレートを沢山入れている人がいて…
数をかぞえながら入れていたから会社の人にでも渡すのかなぁ?なんて思って見てた。
色々考えながら結局私が買ったのは
相方が好きなアーモンドチョコレートの大箱と
子供にはちょっと高めの生トリュフ詰め合わせにした。
質より量とか書いたけど
私的にチョコレートは高価な物になった気がしている。
手軽に買えなくなったチョコレート。
でも、チョコレートってたまに無性に食べたくなるんですよね。
皆様はどうですか?