![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98922115/rectangle_large_type_2_680a4967f21ddcf2237f00439c9e2a14.jpeg?width=1200)
岩手で過ごすワーケーション旅
こんにちは、2/23,24で岩手に滞在してきました。
前日の2月22日、「明日は休みか、24日はリモートワーク前提でどこか行きたいなぁ」と思い立ち、すぐにスマホで旅行先を検索。
温泉が好きなので、東北あたりでゆっくり温泉でも浸かれる場所はないか、と探したところ、岩手県花巻市の花巻温泉を発見。
ホテル花巻の温泉に惹かれ、すぐに予約。
敷地内に同系列のホテル紅葉館とホテル千秋閣も隣接してあり、それぞれ連絡通路で繋がっているので、建物内で移動が可能という仕組みです。
2/23 初日
23日、朝の筋トレを終えた後、東京駅に移動し新幹線に乗り込む。
約3時間の乗車を経て、新花巻駅に到着。
新花巻駅からホテルのシャトルバスに乗車し、いざホテルへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677369410339-sjBInKVJa3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677369465435-FpDC15d8Pr.jpg?width=1200)
今回の部屋は10畳か12畳和室のおまかせコースを選んだのですが、自分は10畳の部屋になりました。
すごく広々していて、一人旅には十分なサイズです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677369490665-xDgkkTLtuv.jpg?width=1200)
3つのホテルそれぞれの温泉と地元の料理を楽しみ、読書をしながら過ごしました。
2/24 二日目
6時に起床し、朝風呂へ。東北の朝は寒いけど、露天風呂との相性がピッタリでした。軽くサウナに入った後、露天風呂で空と街並みを眺めながら1日の予定を整理していました。
朝食をすませ、盛岡に移動し、盛岡市内のカフェやワーキングスペースで作業をしていました。
今は仕事も順調で、自身の経験や知見をチームに発信することができており、それを妨げる人もいないので、すごく楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677369516980-WYLzl0ihfl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677369542860-tk8Vk0Migv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677369553909-XFPU2UZUFV.jpg?width=1200)
15時過ぎまで仕事をした後、開運の湯というスーパー銭湯でひと風呂浴びた後、夕方の新幹線で東京に戻りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677369570243-q310YFFRIt.jpg?width=1200)
東京に戻った後は、地元の友人と錦糸町の浜焼き居酒屋へ。
岩手で買ったせんべい汁の素をお土産で渡すとすごく喜んでくれました。
家族にはひっつみの素を購入。昨日早速食べましたが、これがまたうまい!!
うどん?みたいな平ったい麺の食感がよく、醤油出汁のスープと合う。
地元の人たちはいつもこんな絶品を食べてるんですかね。
今回の東北旅は最高でした。
また時間を見つけて行きたいです。次は岩手の海側にいってみたい。